常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

ゆきむしスフレ ショコラバージョン

2009年02月14日 13時17分31秒 | ウマい物
先日、地下鉄に乗っていて(めずらしい)、広告でコレを発見


MORIMOTOの「ゆきむしスフレ」大好きな私

早く食べてみたくて、メッチャ楽しみにしていたのです



ワオ~~~~~

MORIMOTOスフレ独特のフワフワ感+どこか遠くに感じる軽い餅っとした食感。

甘さ控えめ、チョコクリーム




季節限定商品ですが、好評なので25日くらいまでの期間延長になったようです。

甘党は、MORIMOTOにダッシュです


宮古島に送ってあげたかったけど・・・

ゆきむしスフレの通販は、離島送りは拒否されていました

通販サイトはここをクリックしましょう。


コミキ>発寒ジャスコへ行こう

胸キュン♪

2009年02月14日 00時32分02秒 | 日常生活
このブログは、『常夏アロハ祭り』のオフィシャルブログですが、

私の個人的なこともカテゴリー別けして更新していくことにしました。


「は???充分、個人的じゃん、何を今更?」とお思いの方もいらっしゃると想いますが

カテゴリーに「せきらら実話」を作りましたので、たまには私の愚痴、暗い話しなども出ますが

読んでやって下さい



*********************************


では、早速、「せきらら実話#1」始めます。



メインランドに移住した妹が、娘の成長を記録するために「mixi」を始めました。

この写真は、妹の一人娘のAyumiです

つまり、私の姪っ子です。

Ayumiを想うと、胸がキュンとするほどに可愛くて仕方ありません、結構辛いです

彼女が生まれて間もない頃、乳母として10日間ほど手伝いに行きました

そのとき、不思議なことに、私の胸がツ~ンと張ってきたのです

その昔、自分が息子に授乳していたときのように、お乳が痛くなりました

すごいです、LOVE POWER 




すごいのは・・・mixiもすごいです。

簡単にというか、探しても居ないのに、常夏アロハ祭り仲間2名をすぐに発見してしまいました。

その上、千歳在住のハワイ好き男性ともミクトモ?になれました。




しかし・・・私には理解するのが難しいです、mixi


ブログの方がわかりやすくて操作しやすいのは、間もなく50代に突入するせいでしょうか

そして、自分からの一方的な表現できるところがブログの良さかもしれません。


チャンチャン