常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

真冬のビアガーデン

2009年02月27日 12時51分36秒 | Hawaii イベント
腹黒あっちゃんと、元チームセントラル・パトロンのリチャを誘って行ってきました~~~


トップ画像はダンサーではなく、ウランちゃん夫婦

理由はねぇ、ブログを見て京王プラザまで私を追いかけてきてくれたのだよ

メッチャ、嬉しい

転勤しないで、今年も常夏アロハ祭りのスタッフとして活躍して欲しいのだが。

どうなったかな。結果、出たかな心配




7時から、マキちゃん率いる、ハーラウ・ナーレイ・ヒバのステージです

ヤッホ~~~~~~い、ガンバレ

Makiちゃ先生とアラカイ(タケママ・エミリー・よっちゃん)3人でスタートだよ





2月8日新千歳空港のイベントのときに、踊っていたクラスの皆さんですね




初々しい~~~、若いって・・・すんばらしい

私もまだまだ初々しいけどさ。



ケイキちゃん、随分と早い成長をしています。

吸収力が違うのですよね

手の長さがマキちゃんに似ています。先が楽しみ



マキちゃんのソロ

腕が白鳥の湖のバレエダンサーの様に、しなやかに動きます。

腕の動きは彼女の特徴かな~と思います



全員で、フラフラフラ





第一ステージ終了、みなさん素晴らしい笑顔でお疲れ様でした




一息ついたところで、フラシスターコーナーです。

コミキ(Mirai)タイム





愛娘の晴れ姿に、満面の笑顔のタケPAPA

ナイスショット!おみちゃん、自画自賛




次・・・


でぇ~たぁ~~~~~~~~~~~~~~~


スタジオ・ピリアロハ デビルYASUKO先生登場




フラ・カヒコです

新しいクラスの生徒さんかな




フミちゃん、シズカちゃん、デビル先生、再登場




〆は・・・竹刀を持ってバシバシ行きマッスル

YASUKOは、揃うことにキビシイ~~~~~んよ。

YASUKOがエアロのインストラクターだったら、私はきっと追いかけてるわ



※番外編

イイ感じじゃありませんか自画自賛







最後の抽選会では、ダンサー3人とウラゾウ君がオンステージ

注:腹黒あっちゃんもダンサーですから