常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

初代 一国堂

2007年09月12日 23時38分20秒 | ラーメン
今日は、職場からカウンセラー講習会へ直行です。

「あと30分あるから何か食べないと!体力無くして、ジムで走れないし!!!」

ヨドバシカメラ横の『初代 一国堂』に飛び込み、醤油ラーメン一丁



5時半ともなると、目も疲れきってるのか・・・ヴォケヴォケ画像だね~、トホホ。



美味しかった~、ご馳走様

ここの麺は、さがみ屋の麺です。

私が美味しいと思うラーメン店は、さがみ屋の麺を使用してるお店が多いのだ。

実は、私の祖母は昭和20年代~40年代初めまで、そば&ラーメン屋をやっていました。
その時にお世話になったのが、さがみ屋製麺の今は亡き先代なのです。
小学生の頃、祖母とさがみ屋さんに新年の御挨拶に伺うと、大金のお年玉が頂けたのです

さがみ屋の麺は、喉越し、チリチリ具合、とっても美味しいよ

みなさん、これからラーメン屋さんに行ったときは、どこの麺屋さんを使ってるのか
注目してみると面白いかもかもよ。


帰りはもちろんジムに寄り、5キロ・38分走りました。
嗚呼、辛い。もう1週間以上は経ってるのに、思ったように痩せない・・・。

「我慢・忍耐・辛抱」3個とも大嫌いな言葉で、私の人生からは排除した言葉。
23日の本番をもって、マラソンとは無縁になりたい、マジ泣きです、トホホ。


しか~~~し!走ってる途中で鰹が私の横に登場
鰹が横にいると、なんとなく元気が出ます
が、鰹は逆に、私が居ると調子が狂うかもねま、いいや。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿