Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

レッスン日和

2014-05-11 06:58:00 | ハーモニカ
 
昨日は名古屋教室のレッスン日。
 
天気は快晴!
最高のレッスン日和?
 
今日は梅田ナカイ、明日は園田、あさっては岡山と
出張レッスンが続きます。
 
それぞれの目標に向かって、頑張りましょう!!
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息漏れの原因

2014-05-10 06:36:02 | ハーモニカ

ハーモニカを吹いていて
だんだんと何となく息が漏れるような感触を覚えた方は多いと思います。
 
そのほとんどは、マウスピース両側のネジの緩みによるものです。
 
マウスピースの掃除をして
最後にネジを締めるとき、
ネジ止め剤としてビニール用ボンドをネジに少しだけ絡めて締めてください。
 
ネジの緩みは無くなります。
 
ただし、あまり多くボンドを付け過ぎるとネジを緩めるとき大変です。
ごく僅かビニール用ボンドを付けて締めてください!
 
 
 
今日の曲はアカペラ「城ケ島の雨」です。

♪ 城ケ島の雨(YouTube) ♪

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験講座開催します

2014-05-09 07:03:45 | ハーモニカ
 
5月12日(月)あさ10時~12時に
阪急園田駅近くの園田地区会館にて
 
クロマチックハーモニカ体験講座を行ないます。
 
参加費は500円です。
 
私のミニコンサートも有ります。
 
お申し込みは06-6493-0140まで、、定員15名です。
 
 
お近くの方、、是非お越しください。
お待ちしております。
 
 
今日の曲は「Hotel Carifornia」です。
イントロがかなり長いです。

♪ Hotel California(YouTube) ♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジの空回り

2014-05-08 06:23:25 | ハーモニカ


クロマチックハーモニカのマウスピースの両側のネジですが、、、

マウスピースを外して掃除をして締めようとすると
空回りしてネジが締まらないって経験は無いでしょうか?
 
それは、本体内のナットが勝手に移動して、
本来あるべき位置にいなくなってしまっているからです。
 
そういう時は、本体ボディーを前に傾けた状態で
机の上でコンコンと叩いてみて下さい。
ナットが元の位置に戻ってくるのが確認できると思います。
 
 
なかなか、、気づきにくい事です。
 
 
 
今日の曲は「あの日に帰りたい」です。

♪ あの日に帰りたい(YouTube) ♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココだけの話

2014-05-07 05:00:17 | ハーモニカ

修理依頼で送られてくるハーモニカですが、、、
 
バルブの張替え時、
糊の付け過ぎで隣のリードに糊が付いて鳴らなくなったハーモニカが続出しています。
 
ついこの間も同じ記事を書きましたが
くれぐれも気をつけて。糊の付けすぎはだめです!
 
もし、このような糊のつけすぎで音が出なくなった場合の対処方。
 
ココだけの話としてお伝えします、、、、ココだけの話ですよ
 
金属ヘラでその鳴らないリードを何十回とピンピン弾いてください!
 
30~40回くらいその行為を繰り返すと鳴るようになってきます。
 
最初はプ、、プ、、、と言ってた音が、
だんだん~~ピンピンと綺麗な音に変わっていきます。
 
100回くらいすればほとんど解消されます。
 
それでも駄目な時は奥の手があります。
 
それはまた今度、、、
 
 
今日の曲はアカペラ「夕焼け小焼け」です。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力の成果

2014-05-06 07:45:46 | ハーモニカ

昨日は、夕方から アリオ八尾の小阪楽器さん でのレッスンでした。
 
現在3名の個人レッスンで行なっていますが、
 
その中の大学生のF君、、徳永ポピュラークロマチックハーモニカメソッドの<E-59>
吹き吸いと穴移動とレバー操作の同期という、凄く難しいところで
 
前回はテンポ87がやっと、と言うところをたった2週間で何と
テンポ150までクリア!
凄い上達にわたしも唖然としました。
テンポ150以上で吹ける人はごくわずか。
 
その他のE-60も138、E-61の130、、E-62が128と
すべて目標の120を大きくクリア。びっくりです。
 
凄い努力をされたのだと思います。
 
 
アリオ八尾小阪楽器さんでは体験レッスンを行っています。
ご希望の方はアリオ八尾小阪楽器さんまでご連絡を!
 
お待ちしています!!
 
 
 
今日の曲は「イスラエル」です。

♪ イスラエル(YouTube) ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2014-05-05 07:11:12 | ハーモニカ


今月の21日(水)大阪は 「azul」 でのライブがあります。

多田恵美子さんとのデュオ演奏です。
PM7時30分~
茶屋町4-4茶屋町ガーデンビル5Fにあります、とてもお洒落なお店です。
 
電話(06 6373 0220)でお店にご予約いただくと
チャージはお一人さま1000円です。とってもお得です。
 
 
 
今日の曲はLive「月の沙漠」です。

♪ 月の沙漠(YouTube) ♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長引く風邪

2014-05-04 07:22:57 | ハーモニカ
 
3泊4日の岡山、下関、岡山の旅の最終日となった昨日。
 
移動の高速道路はほとんど渋滞も無く、快適な旅行でした。
 
しかし、
1週間前から引いた風邪がいまだに治りません。
微熱が続いて、咳と鼻水、、、
 
ビタミンC作戦も今回ばかりは失敗に終わりそうです。
 
今日一日はゆっくり静養して、明日からの仕事に望みたいと思います。
それにしても山ほど仕事が溜まっています(汗、、、、)
 
 
 
今日の曲はライブより「ジェントルレイン」です。

♪ ジェントルレイン(YouTube) ♪

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐戸市場~門司港

2014-05-03 04:58:19 | 旅行

昨日は、朝早くホテルを出て、下関の「唐戸市場」へ。

そこで、早速朝ごはん。
新鮮な海鮮丼とイクラ丼を冷たいビールと共にいただきました。
最高でした。

そこから、関門トンネルを通り門司港レトロへ。そこのSDアートミュージアムへ。
これが実に不思議、、、
本当は平面なのに、まるで私が階段を登っていくような3D写真をご覧ください。

その後、旅行のメインの目的、お墓参り。 
ご無沙汰しています、、と手を合わせ

そして、そこからまた岡山へ。

明日はまた、、、

ゴルフです。

 

今日の曲はライブより「コルコバード」です。

♪ コルコバード(YouTube) ♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフ自己ベスト!

2014-05-02 06:55:16 | 旅行

昨日は、早朝から新岡山36カントリー倶楽部でゴルフを楽しみました。

私達が1番のスタートのため、快調、、、
前の組も後ろの組も最後まで影も形も見えないまま、3時間30分で終了しました。

いつもは、最終でスタートするので混みこみで5時間くらいかかるのですが
早い時間でのスタートは快適でした。

前半1番ホールで9を叩いたものの、その後パーを3回
何とハーフ自己ベストの49。
これはひょっとしたら夢の90台が出るかも?

またまた色気付き、後半は力が入って、、、、あ~ボロボロ、、57。

結局トータル106。

でも、自分としては最近に無い素晴らしい結果でした。
90台の光の色が少しだけ濃く見えてきました。

その後、お墓参りのため4時間30分かけて一路下関へ。

下関と言えば 「フク」 そして取れたてのサバ。

最高でした。

今日の曲はライブより「My One And Only Love」です。

♪ My One And Only Love(YouTube) ♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする