Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

<徳永ハーモニカ教室>鼻から息を抜く

2025-02-01 06:19:08 | ハーモニカ

フレーズの中で一音でも吹き音があれば
鼻から息を抜くというテクニックを覚えると
演奏がとても楽になるのですが、

初心者の方はなかなかそれが出来ないので
息がすぐに肺に溜まってもう吸えないという状況に
陥ってしまいます。また、
酸素不足ですぐに疲れてしまいます。

私のメソッドの最初の方に出てきます。
慣れてくると鼻から息を抜いたり吸ったりして
酸素を補うことも出来るようになってきます。
ぜひ練習してみてください。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************



さて今朝の曲は「オリビアを聴きながら」です。
杏里の1978年のヒット曲です。

 

杏里cover【オリビアを聴きながら】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする