Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

<徳永ハーモニカ修理工房>バルブの貼り方

2024-10-31 06:10:25 | ハーモニカ

クロマチックハーモニカの重要な部品が

バルブです。

吹くときには吸音のリードの隙間から、
吸うときには吹き音のリードの隙間から
息が漏れないようにする非常に重要な部品です。

このバルブの貼り方に問題がある場合が
とても多いのです。

ご自分でバルブを貼り替えるときは
スリットに平行に!
斜めにならないように貼ることが重要です。



写真のように貼るとビリビリ、バリバリ、、、と
ノイズが発生し凄い息漏れがします。

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************



さて今朝の曲は「Just The Two of Us」です。
先日のライブの演奏です。この曲は
グローバー・ワシントンJRのヒット曲です。
ビル・ウィザースの歌に
ワシントンJRがサックスで絡んでいきます。
とっても素敵な曲です。

 

LIVE【Just The Two of Us】ー「千里ペインクリニック2024」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-10-30 05:55:29 | ハーモニカ
ハーモニカで演奏したい
歌入りの原曲のCDやYouTubeなどがあったときに
そのカラオケを探したいときには
別のカラオケサイトで探したり
センターキャンセラーで制作したものを使ったりしますが、
完ぺきではなく、小さく歌が聴こえたりしていましたが、
今回生徒のYさんご紹介して頂いた
「Moises」と言うソフトはAIを駆使して
原曲のデータを声だけでなく
ドラム、ピアノ、ベース、サックスなどを
パート分けして消したいパートを完璧に
見事に消してくれます。他の音質は劣化しません。
驚きです。
まさに音楽ソフトのノーベル賞に値する
システムだと思います。すごいです。
無料のお試しは5曲までである程度の制限もありますが、
年間7000円(x月約600円)で契約すれば
何曲でも自由に使うことが出来ます。
ダウンロードで購入します。)
コード進行なども表示してくれます。
キーの変更やスピードの変更も自由自在です。
こんなソフトが欲しかったんです。
 
 
************************

さて今朝の曲は
「How Insensitive」です。
なんてお馬鹿さん、、、
ボサノバの名曲で、
1963年のアントニオ・カルロスジョビンの作曲です。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************

 

【How Insensitive】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-10-29 06:13:36 | ハーモニカ

昨日は朝から園田の教室「奏」のレッスンがあり

夕方からは
アリオ八尾小阪楽器さんでのレッスンでした。
 
車で移動している間に
先日のライブのビデオをじっくりと見ましたが、
自分の演奏を聴くのは勇気が要ります。
怖いです。
自分の欠点が痛いほどわかります。
でも、これも勉強なのでほとんど全部聴きました。

今朝の曲はその中から「Blue Bossa」です。
ピアノは多田恵美子さん
ベースは福呂和也さん
ドラムは中嶋俊夫さんです。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************

 

LIVE【Blue Bossa】ー「千里ペインクリニック2024」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>芦屋教室

2024-10-28 05:28:24 | ハーモニカ

昨日は芦屋教室のレッスンの日でした。

発表会に向けて「道化師の踊り」と言う
難易度の高い4パートのアンサンブルの練習を
していますが、表拍のパートと裏拍のパートが
段々と重なって来てくっついてしまいます。
私がビートを手拍子で刻むと
見事にアンサンブルするのですが、それがなくなると
リズムが不安定になります。
そこで発表会の本番は
ドラムの中嶋さんに参加していただいて
演奏することにしました。
皆さんほっと一安心されていました。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
さて今朝の曲は
一昨日のライブの 「マスカレード」です。
レオン・ラッセルのヒット曲です。
ジョージ・ベンソンやカーペンターズも歌っています。

 

LIVE【Masquerade】ー「千里ペインクリニック2024」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千里ペインクラブ」ライブ、ありがとうございました。

2024-10-27 06:24:43 | ハーモニカ

昨日は

「千里ペインクラブ」でのライブがありました。



メンバーはハーモニカ徳永延生・徳永有生
ピアノ多田恵美子さん、ベース福呂和也さん、ドラム中嶋俊夫さん
の5名での演奏でした。



朝から野球のワールドシリーズ、将棋の竜王戦などを
見ながらプライベートアレンジをしながら、、と
大忙しの中、ライブの流れを考えたり大変でした。

藤井聡太竜王はやっぱり強かった!!
佐々木勇気八段との対戦成績を2勝1敗としました。
ドジャースはヤンキースに劇的逆転勝ち!!でした。

そして、ライブの現地に行くと
音響装置のセッティングがよくわから
それを理解して調整するだけで疲れ果てました。

ライブは予定通り始まり
50席満員のお客様の中、有生とのデュオ演奏で
「ブルーマイナー」からのスタートでした。



これらの模様は明日以降に何曲かを
アップしたいと思っています。



東京や名古屋、四国など
遠くから来ていただいたお客様もおられて
本当に感謝です。

本当にありがとうございました。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************



今朝の曲は
YouTubeのリスナーの方からのリクエストで
「太陽がいっぱい」です。
懐かしいアランドロン主演のサスペンス映画の
テーマ曲です。

 

【太陽がいっぱい】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な休日になりますように

2024-10-26 06:18:01 | ハーモニカ
いつもウオーキングしている公園では
 
幼稚園や小学生の団体が遠足に来ていて
とても賑やかな光景でした。
 


秋を感じました。
 
************************
 

昨日から将棋の「竜王戦」の第3局が
京都の仁和寺で始まりました。
藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑戦します。
これまでの対戦成績は一勝一敗です。
なんと佐々木八段が向かい飛車を採用!
ほぼ互角で一日目が終了、明日が2日目が
とても楽しみです。

************************

今日はペインクリニックでライブを行います
 

 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 

 
さて今朝の曲は
先日亡くなられた西田敏行さんのヒット曲
「もしもピアノが弾けたなら」です。
YouTubeのリスナーの方からのリクエストです。
西田敏行さんは「ドクターX」や「釣りバカ日誌」での
演技が絶妙で大好きな俳優さんでした。
謹んでお悔やみ申し上げます。

 

西田敏行cover【もしもピアノが弾けたなら】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>リズムトレーニングセミナー

2024-10-25 06:18:45 | ハーモニカ

昨日は恒例のリズムセミナーの日でした。

最近はかなり難しいフレーズを
ハーモニカで吹く練習を色んなメトロノーム設定で
行っています。

こういったリズムトレーニングは
最近YouTubeでも色んなミュージシャンが
行っています。

私が興味を持ったサイトはこちらです。

私と同じ様に1拍を2分割や4分割にし、
さらに4分割の4ッめだけが鳴る設定など
いろいろ工夫されています。
素晴らしいと思いました。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
さて今朝の曲はジャズのスタンダードナンバーの
「Just Friends」ですが、
リズムがファンキーな16ビートです。
キーはGです。最初のコードはCjから始まります。

 

Jazz【Just Friends】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-10-24 06:18:28 | ハーモニカ
最近は

回転寿司でもラーメン屋さんでも
注文するのにタッチパネルで操作しなくていけません。
あるラーメン屋さんでは、従業員の方が
テーブルまでお水を持って来てくださるのですが、
その方に口頭では注文出来ないのです。
そこで、タッチパネルとにらめっこをしながら、
あーでもないこーでもないと悪戦苦闘、
やっと注文が出来ます。
なんだか人間的なコミニュケーションは無くて
さみしいし、機械に弱いお年寄りには
ハードルが高いです。
 
************************
 
 
さて今朝の曲は上田正樹さんの往年の大ヒット曲 
「悲しい色やね」 です。
上田正樹さんとは昔、
全国ツアーをご一緒させていただきました。
懐かしい曲です。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 

上田正樹cover【悲しい色やね】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカカバー:黒檀

2024-10-23 05:48:23 | ハーモニカ

昨日はとても嬉しいことがありました。

今までに何度も私のために
クロマチックハーモニカのカバー
制作してくださっている奈良さんが
新たに黒檀バージョンのカバーを作って
送ってくださったことです



今までに徳永有生の分もいれると
7~8セットは送ってくださっています。

そのたびに音の素晴らしさに感動し
自分の感情を超えるサウンドが発生されることに
いつも驚いています。
まさしくTokunaga Soundになくてはならない
ハーモニカカバーだと思います。



最近は徳永有生もそれにはまっています。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************



さて今朝の曲は奈良さんからお贈りいただいた
黒檀の黒カバー(トータル重量266g)を使って
「When I Think OfYou」を演奏してみます。
肌触りはとてもなめらかで、
音質もなめらかな感じがします。
いくら良い楽器を使ってもその魅力を
最大限引き出せないとその楽器を作った方に失礼です。

それではお聴きください。今朝の曲は
「When I Think Of You」
お聴き下さい。

 

【When I Think of You】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-10-22 06:10:25 | ハーモニカ

一昨日は

将棋の「竜王戦」第2局の最終日でした。
藤井竜王の1勝0敗で迎えた対戦相手は
藤井7冠の
初デビューからの30連勝を阻んだ男!!
佐々木勇気8段です。
藤井竜王が指した66手目の8六角が悪い手で、
一気にAIの数値が佐々ク八段に傾き、
そのまま終局を迎えました。
一方的な将棋になってしまいとても残念です。

************************


さて今朝の曲は
YouTubeのリスナーの方からのリクエストで
UAの情熱」です。
TBSテレビの「Mr.Navi」のエンディングテーマです。
メロディー自体がタンギングを含め、
難しい曲でした。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************

 

UA【情熱】coverーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする