goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

デュオ、トリオ、カルテット

2019-09-10 06:49:02 | ハーモニカ


昨日は朝から園田教室、自宅、
アリオ八尾とレッスンが続きました。

ペアレッスンで来られている生徒さんが
私の曲集から原曲を少しリメイクした「カノン」を吹いてくださいました。
それがとても素敵で、感動しました。
一人でソロ曲を演奏するのはもちろん楽しいですが
デュオでの演奏はまた格別の喜びがあります。
 
皆さんもデュオやトリオ、カルテットの曲など私の曲集に入っていますので
是非チャレンジしてみてください。
 
 
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
 
さて今朝の曲ですが、ディズニーシリーズで「It's A Small World」です。
カラオケがJazzワルツになっていてとてもオシャレです。
アドリブの最初の音はフラッターから入ります。
3度奏法やリップグリスダウンの連続技、、など色々な奏法を使っています。
それではお聴きください。
今朝の曲は 「It's A Small World」小さな世界です。

 

It's A Small World(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。一日を過ごせますように

2019-09-09 05:04:08 | ハーモニカ


昨日は名古屋教室でのレッスン日

8時45分から15名の方のレッスンをさせていただき
終了が夕方6時30分でした。
 
台風15号が近付いていたので、帰りの新幹線が動いているか心配でしたが
何とか大阪まで帰ることが出来ました。
 
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

 
今TVのニュースを見ていますが、関東方面に間もなく上陸しそうです。
大きな台風です。関東方面の方、充分にお気を付けください。
 
 
 
 
 
さて今朝の曲はディズニーシリーズで「The Bare Necessities」です。
1967年のディズニー映画の音楽です。

 

The Bare Necessities(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルブの貼り替え

2019-09-08 06:47:40 | ハーモニカ


バルブ貼り替えで、接着剤を付けすぎて周りのリードに付着して

音が鳴らなくなったハーモニカの修理品が送られてきました。


バルブを貼りかえるときには
決してたくさんの接着剤を付けないようにしましょう。
それが隣のリードや真下のリードに付着したり流れ込んだりしたら
音が鳴らなくなったり、音程が変わってしまったり、、
それを修復するのは大変です。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

 
さて今朝の曲は「The Lonely Shepherd」です。
ルーマニアのパンフルート奏者ゲオルゲ・ザンフィルの1977年の作曲です。
透き通るように美しいパンフルートは素晴らしいです。
「アランフェス」を彷彿とさせるメロディー
ハーモニカにもぴったりの曲だと思います。
今朝の演奏、2コーラス目はアドリブです。
それではお聴きください、今朝の曲は 「The Lonely Shepherd」です。

 

The Lonely Shepherd(Chromatic Harmonica)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい残暑。体調にはくれぐれもお気を付け下さい

2019-09-07 06:58:18 | ハーモニカ


大阪は9月だというのに気温が35度以上の猛暑です。

数日前まで滞在していた北海道では
平均気温が25度くらいでとても快適に過ごしていたので
この暑さが身に堪えます。
 
昨日は池田カルチャー教室のレッスンの日、今回は週続きでしたが
皆さん元気に登校してくださいました。
 
前サブトーンの自然な出し方や流すフレーズを一生懸命に研究しておられる方がいて
とても嬉しく思いました。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

さて、今朝の曲は「The Second Waltz」です。
1999年の映画「アイズ ワイド シャット(Eyes Wide Shut)」の挿入歌で
ショスタ・コービッチ作曲の美しいワルツの曲です。
2コーラス目にアドリブを入れてみました。スライドレバーをはじく装飾や音符や
トリプルタンギングを使った細かいフレーズなども使っています。
それではお聴きください、今朝の曲は「The Second Waltz」 です。

 

The Second Waltz(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道:阿寒湖~小樽

2019-09-06 06:06:22 | ハーモニカ


昨日は北海道旅行の最終日

阿寒湖のホテルを朝早く出発して、小樽へ向かいました。
小樽は北海道旅行の旅に来ている街ですが、
なぜか懐かしく暖かい雰囲気のする大好きな街です。
 
 
美味しい海鮮料理をいただいて、その後新千歳空港へ向かいました。
 
4日間でレンタカーで走った走行距離は実に1300km
 
今回はゴルフをしなかったので本当にたくさんの観光をしました。
 
 
今日から生活は普通モードに戻ります。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

 
今朝の曲はディズニーシリーズで「He's A Tramp」です。
 

He's A Tramp(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道:網走~知床~阿寒湖

2019-09-05 06:20:23 | ハーモニカ


昨日は朝早く屈斜路湖畔のホテルを出発し、まずは「博物館 網走監獄」へ。

 

少し恐怖を感じるような独房や背中に刺青の入った囚人の蝋人形がいる浴場など、、、

 



そこからウトロへ、、そして羅臼、、知床岬や国後半島がくっきり近くに見えます。

オシンコシンの滝


本当に北海道は広いし、景色は素晴らしいです。


その後、一路阿寒湖へ向かいました。

 

今日はもう、大阪へ戻らなくてはなりません。
また来年もまた来たいと思わせる北海道!!


ありがとうございました。

 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************



今朝の曲は「A Dream Is A Wish Your Heart Makes」です。
ディズニーソングシリーズです。

 

A Dream Is A Wish Your Heart Makes(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道:摩周湖~屈斜路湖

2019-09-04 07:22:55 | ハーモニカ


昨日は北海道2日目、早朝の雲海が見れなかったのは残念でしたが、

その後、摩周湖、屈斜路湖へ向かいました。
布施明さんの「霧の摩周湖」を口ずさみながら、、3時間30分で摩周湖第一展望台へ到着。


見下ろす絶景。美しいコバルトブルーの湖、空は晴れ渡ったスカイブルー!最高です。

その後、屈斜路湖へ移動。


移動途中に北海道のスカイプレッスンをしている生徒さんから電話が入り、
屈斜路湖のほとりのホテルまで会いに来てくださいました。
パソコン画面越しにはお会いしていますが
4年前のグアムハーモニカフェスタの旅行以来の再会です。懐かしくとてもうれしかったです。

 

 

今日は知床方面へ行く予定です。

 

***************************

 

さて今朝の曲はディズニーシリーズで「チムチムチェリー」です、。

 

Chim Chim Cher-ee(Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道:美瑛~トマム

2019-09-03 08:23:44 | ハーモニカ


昨日は北海道旅行の初日

新千歳空港に11時ごろに到着してレンタカーを借りて、美瑛に向かいました。

まずは去年も行って感動したトリックアートの館に直行しました。


その圧倒される立体的な細かい描写にはただただ感動です。

 

トリックの部屋では自分が大きくなったり、小さくなったり、、おかしいくらい不思議です。

その後、美瑛・四季彩の丘へ。まるで絵画を見ているような景色!素晴らしかったです。

 


その後、トマムのホテルへ向かいました。

 

今朝は、雲海を見ようと朝早くホテルをでてロープーウエイの駅に行きましたが
すごい人の行列、やっとゴンドラに乗って山の頂上まで行きましたが、、

雲海は見れず、、ただただ霧のような雲の中の展望台でした。

 

今日は摩周湖、屈斜路湖など、湖巡りをする予定です。

 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

今朝の曲はその湖にちなんだ曲「まりもの歌」です。芹洋子さんが歌っていました。
哀愁を帯びた美しい曲です。

 

まりもの歌(クロマチックハーモニカ)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔多目に。楽しい一日をお過ごしください

2019-09-02 04:05:58 | ハーモニカ


今日から4日間の夏休みを取らせていただきます。

そのため溜まっている仕事を一昨日~昨日で
バタバタとこなしました。
 
一年ぶりの北海道へ行ってきます。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

さて、今朝の曲は「Remember Me」です。
2017年のアメリカ映画(原題CO CO)の音楽です。とても哀愁を帯びた曲です。
今朝は、3本のクロマチックハーモニカでアレンジしてみました。
それではお聴きください、今朝の曲は「Remember Me」です。

 

Remember Me(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月になりました

2019-09-01 06:48:27 | ハーモニカ
 
何人かの生徒さんとSUZUKIのバスクロマの話で盛り上がっていましたが
現物が全く入ってこないので
せっかく盛り上がっていた勢いがしぼんできています。
 
次回の入荷は10月中ごろとの事、今注文したら11月~以降との事です。
もうしばらくお待ちください。
 
 
 
 
 
 
さて、今朝の曲は「My Favorite Things」です。
サウンド・オブ・ミュージックの挿入歌です。
早い3拍子の曲です。効果的に3度奏法を使っています。
アドリブ後のメロディーはオクターブ上で吹いて後半はオクターブ奏法です。
それではお聴きください、今朝の曲は「My Favorite Things」です。
 
 
 

My Favorite Things(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする