お疲れ様です。
先日、東京帽子協会2011年の新年賀詞交歓会で鈴木医院医師 木原 幹洋先生のお話が大変素晴らしいとお話いたしました内容を簡単にしょうかいしたいと思います。
高齢者の方は正常者に比べて2~4倍の転倒危険性率があるそうです。
転倒をきっかけに要介護になる高齢者は毎年1万人前後おられるそうです。
また、頭の打撲は、麻痺・認知症・死亡の大きな原因となっているそうです。
そんな時本当ならばヘッドギアを付けていれば衝撃を90%抑えられますが毎日・・・・・・?
そこで、帽子の出番というわけです!
衝撃吸収は50%になりますがファッション的にもOKというわけです。
皆様、是非すすめてください。
abc