にくにく日記

2024もポジティブシンキング(^^)

中体連新人相撲大会支部大会

2012-10-11 21:32:42 | 日記

きょうは

中1男子が出場する中体連新人相撲大会支部大会の応援に行きました

の天気予報に反して、晴天の秋空の下大会が行われました

今日の会場は、市内の中学校の相撲場

授業の合間やお昼休みには、

カワイイ女子中学生たちが、校舎の窓から相撲場を見下ろしていましたよ

さて、中1男子の今日の相撲は・・・・・

相変わらず、勝ったり負けたり

まずは、団体戦

中1男子大将で出場

予選リーグ2位で決勝トーナメントに進出

決勝トーナメント1回戦では、先月の親善試合で負けた相手に勝利っ

決勝戦は、対戦成績1勝2敗で負けてしまったけど、

中1男子は、予選リーグで秒殺負けした相手に勝利っ

チームは、準優勝しました

続いて、第1学年個人戦

中1男子なんとか決勝まで勝ち進みましたが、

決勝戦では、ライバルのTに惜敗

小学生の頃から、相撲でも柔道でも、お互い勝ったり負けたり切磋琢磨している良きライバルT

土俵の外では、仲良しな二人

今日の個人戦は、Tに軍配が挙がりました

最後は、学年の枠を取り払ったオープン戦

じつは、にくにく子、午後は仕事の研修会に出席することになってて、

中1男子のオープン戦1回戦の勝利を見届けて、時間切れ

泣く泣く仕事に戻りました

にくにく子的には、あまり期待していなかったオープン戦でしたが、

な・な・なんと準優勝したんですぅ~

夕方、中1男子から聞いて、にくにく子 ビックリしました

やったじゃないか中1男子

にくにく子は、学年別個人戦で優勝できなかったことにちょっぴり凹んでたけど、

オープン戦準優勝スゴイぞ中1男子 とってもゲンキンなにくにく子です

結果

団体戦準優勝

学年別個人戦準優勝

オープン戦準優勝

オール準優勝な中1男子でした

中1男子は、今日の試合の中では「団体戦で準優勝できたことが、一番嬉しかった」と言っていました

チーム全員で、チームのために戦わなければ勝ち取れない入賞

チーム一丸になれたことが、とても嬉しかったようです

10日後には、県大会が開催されます

中1男子は、もちろん出場します

にくにく子は、もちろん応援に行きます

今日は、応援ママ友とお昼ごはんを食べに行きました

中学に入学して半年が過ぎて、にくにく子ママ友ランチでした

応援ママ友同士、いろんな話ができてスッゴイ楽しいお昼タイムでした

試合の合間にくつろぐ中学生力士たち

 

先日世界ジュニア相撲選手権大会に出場する高校生の壮行会に出席した中1男子

さっき、にくにく夫と今日のビデオを観ながら、

「オレも、世界大会に出たいなぁ~」な~んて、壮大な夢をつぶやいておりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする