昨夜、少し体温が高めでしたが、風邪薬が効いたのかな?
鼻水も止まってきましたし、熱も上がらずにすみました。
インフルエンザへの恐怖があったので、ちょっとホッとしちゃいました
今日は風もなく、お日さまの暖かさを感じた日~
買い物に行くとき、いつもと違うコースを自転車で通りました。
途中で、ひときわ明るい花を発見~
蠟梅(ロウバイ)の花です(⌒∇⌒)
実際、自分の目でロウバイを見たことがなかったので
こんなにも明るくて、きれいな花だったんだなぁ~と・・・感激しました
そして今日は、久しぶりにあの子たちが来ているだろうと思う場所にも行ってみました。
すると、、、いました いました
一列に並んでいる白い鳥たち・・・。 この子たちの名前は・・・?
ユリカモメですよ~ ここは海ではありません。近所にある某川にかかっている橋の上です
毎年、この季節にやって来ます。今年は、たくさんのユリカモメたちが来てくれたので
すごーく嬉しくなりました。
ユリカモメは、人がそばに近寄っても逃げたりせず、むしろ近づいてきてくれたりします。
とっても可愛いですよね~
たくさん写真を撮ったので、これからも少しずつ紹介しますね。。