夏日が続いています。でも今日は少しだけ陽射しが柔らかい?ような気がしました。
それでも外に出ると暑いですし空の色は真夏の色ですね。。
桜並木の道を通った時、今年初のツクツクボウシの声を聞きました。
私の中でのツクツクボウシは、8月中旬頃から9月頃までに鳴いているイメージがあって
子どもの頃は、ツクツクボウシが鳴くと夏休みが終わりに近づいているんだと、そう思っていました
今日、1年ぶりにツクツクボウシの声を聞いて嬉しかったのと、もうそんな季節になったのかと思いました。
どこでセミが鳴いているのかな?と探してみましたが姿は見えず・・・
替わりにアブラゼミを見つけました
ひとつの木に2匹のアブラゼミが(⌒∇⌒)
自転車に乗っていたら、スズメの姿が見えました。
二羽のスズメ。なにか探しているみたいです
スズメA「おい。探してるものは見つかったか」
スズメB「ちょっと待ってて 今、探してる途中なの。あっ、あったぁ~
」
スズメA「ねぇねぇ~、早く見せてくれよ~~~」
スズメB「ほらほら、これこれ。この羽根を探してたのよ~」
スズメA・B「見つかって良かったね」
なんて可愛いスズメさんたちなんでしょ
下のツーショット写真もお気に入りなんです~ 一緒に何を見ているのかしら。。