こちらは新年二日目も良い天気です。
親戚たちがいる新潟方面では、雪がすごいとか。
雪が降っている地域の皆さん。本当に大変だと思いますが、気をつけてお過ごしくださいね。
そんな今日の空は、青空が多かったのですが
午後から雲が浮んでいました。
👇「どこへ行くの?」「わたしも連れて行って~」と言っているような雲たちですね
鳥たちもお正月なのか
いつもなら裏の木々は鳥たちの声で賑やかなのに、あまり聞こえてきません。
珍しくハトさんが1羽で電線に・・・
下から上にカメラを向けていたので、お尻が💦
ハトさん「新年早々、お尻ですか?」
スズメさんたちも日向ぼっこです。
夢を見ました。これって初夢になるのかな?
初夢の日付には3つの説があります。
「大晦日から元日」「元日から2日」「2日から3日」です。
大晦日から元日にかけては、夜も眠らないで新年を迎えることがあるので
「元旦から2日」という説ができたようです。
「2日から3日」説は、書き初めや初商いなど多くの新年の行事が2日に行われることから
その夜に見る夢を初夢とするようです。
今回、夢の内容はあまり憶えていなくて💦
以前ならよく憶えていたのに・・・💦
でも憶えていたのはひとつ。
なぜか?
いくらだった~
「いくら」好きです。(*ノωノ)
でもなぜ夢に? そんなに私、食べたかったのか
まさかと思い「いくら」の夢占いを見ました。
あるんですね。夢占いの中に「いくら」が・・・
悪い事はなくて、良い事が書いてあったので少し安心しましたけど
初夢に「いくら」が出て来るとは。しかも赤いつぶつぶしていた事だけは憶えている。
他は憶えていななんて(笑)
ちなみに私、カラーの夢をみます(⌒∇⌒)