今日、青空が広がる中、太陽の周りに虹色の光の輪「ハロ(HALO)」が見えました。
太陽の周りに現れる、虹のような光の輪のことをハロ・日暈(ひがさ)ともいい
雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象らしいです。
うす~い雲が太陽にかかった時に見えます。
わが家のベランダから、たくさん撮りました。
👇今日の雲。
👇夕方の雲
今日は、節分👹
私の誕生日です。
両親は、その頃、新潟に住んでおり、私も新潟で生まれました。
雪がたくさん降っていた日に、予定日どおり生まれた私。
名前は「雪子」にしようかと思ったくらい、雪が降っている日に生まれたそうです。
母は、私に「なにか欲しいものがある?」と聞きますが
私は欲しいものがありません。
みんなが元気でいてくれれば・・・
こうして元気に歳を1つ重ねる事が出来た事
それに感謝しなければと思っていますが、母にはその言葉が言えてません💦
私の母方の祖父の祥月命日。私の誕生日の1日前です。
そして母の弟の祥月命日は、私の誕生日2月3日でした。
母の生い立ちには、いろいろと複雑なものもあって(昔は、そういう事も多かったですよね)
母の弟である私の 叔父さんは、どちらかと言えば私に歳が近く
小さい頃から、お兄さんのような存在でした。
その叔父さんは病気で、50歳前に亡くなりました。早すぎますよね!
私の誕生日と祥月命日が同じだなんて・・・
絶対に忘れません。
この先も、ずっとずっと・・・。
👆の画像は・・・
今日、母と食べたジョナサンの「抹茶ババロア&ソフト」です。