11月最初の日曜日。
今日も晴れて、雲のない青い空が広がりました。
わが家から見える風景!
マンションの入り口で咲いている花。
黄色い花って、元気がもらえますね
今日、びっくりした事がありました。
家族に車で買い物に連れて行った時、前を走っている車のナンバープレートが
この辺ではない遠い地方のものでした。
「こちらまで遊びに来たのかなぁ~」と思っていました。
・・・と、その前を走っていた車が、右の車線へ動いたんです。
すると・・・
次に前を走っていた車が、またこの辺ではない地方のものでした。
その時は、気にしていなかったのですが・・・
ナンバープレートの数字が、この2台とも「5613」と同じだったんです。
こんなことってあるんですね。びっくりしました。
まだ少し明るい東の空に月が見えました。
👇暗くなってからのお月さま。
木星もお月さまと一緒に撮れましたね!
8日の夜「皆既月食」が起こります。
日本では、全国で部分食の始まりから部分食の終わりまでを
見ることができるそうです。
月は午後6時9分から欠け始め、午後7時16分に皆既食になります。
皆既になった月は、「赤胴色(しゃくどういろ)」と呼ばれる赤黒い色に見え
これは、大気による光の屈折で、朝焼けや夕焼けが赤いのと同じ理由だそうです。
皆既食は86分間続いて、午後8時42分に終わり
その後、午後9時49分に部分食が終わります。
見られるといいなぁ・・・