AM10時頃は、まだ空が青く、白い雲も浮かんでいました。
PM1時頃の空・・・
お昼ごろから小雨も降り、PM3時頃には雷も鳴り
雨も結構降りました。
夕方には、雨も止みましたけど不安定な1日でした。
不安定と言えば・・・
早朝4時16分、緊急地震速報がなりました。
そして外では、防災行政無線の放送も入り、もうびっくり(@_@;)
千葉県南部を震源とし、最大震度が震度5強です。
わが家の方は、震度3でしたが揺れました。
私は起きていて、お弁当作りをしていたのですが
他の家族はまだ寝ており、揺れがそんなにひどくなかったので起きてきませんでした💦
今日は、トカラ列島でも揺れていて・・・最大震度4。
北海道でも夕方、日高地方東部を震源とする地震があり
最大震度4でした。
能登や富山湾を震源とする地震も続いており
日本列島が北から南まで揺れています。
いつもどこかで揺れている日本列島ですが
最大震度が4とかになると大きいですよね。
るみ子さん。
朝から心配をしてくれて、どうもありがとうございました。
いつも自転車で通る道のタチアオイの花が咲きました。
赤い花です。
タチアオイは?
咲きはじめは梅雨の始まりで、てっぺんの花が咲くと梅雨が明けると言われています。
もうすぐ梅雨がやってきますね!
花言葉は、「豊かな実り」「気高く威厳に満ちた美」だそうです。