ポッと出た ポッと出た つくしんぼ~
ポッと出た ポッと出た つくしんぼ~
ちょうちょが飛んで春ですよ~
これ、手遊びのうたなんです
日曜日。
あたたか~い。もう春だわ~と思っていたら
なんと月曜日には、冷たい風が吹いて寒いのなんのって
私が気づかなかっただけなのか都内にもが舞ったそうです。
いや、でも私の街では降らなかったよなぁ~σ(-"-;)
こうして暖かさと、はたまた寒さを繰り返しながら
春はゆっくりとやってきているのでしょうね
ところで・・・
日当たりの良い河原の土手や野原でつくしとスギナを見かけると
「もう春なんだわ~」と実感しますよね~
つくしは、胞子を散らすために生えてきて
役目を終えるとすぐに枯れてしまうのだそうです。
やわらかなうちに摘んで佃煮にすると、ほろ苦い春の味が楽しめるらしい。
子どもの頃、近所のおばさんに「つくしは美味しいわよ。」と聞かされ
裏にある某川の土手まで行き、たくさん摘んできたことがあります^^
そしてあんなにたくさん摘んだのに~
茹でてもらったときの量があまりにも少なくて驚きました(ぷっ)
そして食べてみて、またまた驚きましたね~
だって子どもの口では、お世辞でも美味しいとは言えないお味でしたからσ(-"-;)
あの時の記憶が残っていて、今でも食べるには勇気がいりそう。。
ツクシのあとを引き継いで生えるのがスギナ
松の葉の形に似た緑色の草で、勢いよく繁殖し、薬草にも用いられるそうです。
私はおままごとで、スギナをラーメンに見立てて遊んでましたねぇ~ププッ ( ̄m ̄*)
最新の研究では、ツクシの成分が花粉症に効くという話も。。
「春の病」には、「春の使者」で対抗するということでしょうかね♪(^-^)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
私の街の桜の木です
ほらっ、もうこんなにつぼみも膨らんできましたよぉ~
(画像の空は、2005年11月12日に撮影した空です。)
ん~ 確かに苦いんだけどね~でも苦味は少しだと思うんけどな~笑
どうしてもって場合は頭さえ取ってしまえば苦味は無くなるよね ^^
後は卵とじにするか、スリゴマを多めにかけると苦味がマシになりますよね ^^
ただ健康の為には頭はあった方がイイのかな~・・笑
すでに試食済みなのですか?^^
小学生の頃、初めて食べてみたんですよ。
で、苦かった事しか覚えていないのゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
でも、頭を取れば苦みもなくなるんですね~
知らなかったわφ(*-.-*) メモメモ
きっと某川の土手に行けば、ツクシも顔を出しているんじゃないかな~と思うの。
今度探しに行ってみます(^-^)