あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

雨の土曜日です。

2022年05月21日 | つぶやき☆いろいろ

朝から雨
思っていた以上に雨の1日となってしまいました。







でもこの雨、夕方頃には止みました。



少しだけ太陽が見えました。

明日は晴れるかなぁ?
今日、洗濯をしなかったので💦


外から、オナガさんの声が聞こえてきました。
ベランダに出てみたら、カラスさんが1羽、電線に!
そのカラスさんを狙って、オナガさんが飛んで行きました。
もちろんカラスさんは逃げました。
カラスさんとオナガさんは、いつもケンカをしています。
たぶん・・・カラスさんがオナガさんにチョッカイを出したのでは?と思います。
写真には撮れなかったけれど・・・
目の前でオナガさんが、カラスさんに向かっていくのを見ました。


そのオナガさん。
昨日は、池で水浴びをしていました。






オナガさん。池の中へ入るのも勇気がいる様子でした。

でも、水浴びすると気持ちがいいのでしょうね~(⌒∇⌒)



水浴び後は、スッキリとした姿です。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴び日和~♪

2022年05月20日 | つぶやき☆いろいろ

今日の朝陽です。
なんだか線香花火みたい(笑)

早朝に太陽が見えましたが、今日のお天気は今ひとつ。
青空が見えませんでした。
でも、気温が高かった為か?洗濯物がよく乾きました。



今日も池で甲羅干しをしていたカメさん。




昨日のカメさんです。
カメ吉とまる子はいませんでした。

この子にも名前をつけようと思います。
男の子か?女の子か?分からないけれど・・・
カメ次郎にしました

なぜ?カメ次郎にしたかというと、特に理由はありません(笑)




買い物の帰りに、また池を見たら~
違う場所に移動していました。




今日は、青空が見えなかったけれど
鳥さんたちにとっては、水浴び日和だったようです。

👇ムクドリさんです。




気持ち良さそうです(⌒∇⌒)
近くで見ていたスズメさんも水浴びしたそうです。


わが家の屋上でも、ムクドリさんが雨水で水浴びをしていました。

他にも、オナガさんが水浴びをしていました。
その様子は、後日UPします(⌒∇⌒)




 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメの甲羅干し&カラスの水浴び。そして紫陽花が咲き始めました。

2022年05月19日 | つぶやき☆いろいろ

雨は降らなかったけれど
今日は灰色の空でした。


今日、久しぶりに甲羅干しをしているカメさんに会いました。




カメ吉ではありません。
このカメさん、クサガメ?






あまり陽が出ていなかったけれど
甲羅を干していました。





ハトさんたちも、休んでいました。

土は、冷たくて気持ちいいのかなぁ?

👇この子は、こんな所で休んでいます。


石の上は、冷たくて気持ちいいのかも~




カラスさんが水浴びをしていました。

👇こちらのカラスさん。クチバシの所が黄色い?幼鳥かなぁ?

カラスさんが2羽!

そして・・・3羽?

気持ち良さそうでした(⌒∇⌒)

 

自転車で走っていたら、道端の紫陽花が咲き始めていました。

もう、そんな季節なんですね~


蕾もたくさんです。これから咲くのですね。楽しみ~

咲いた紫陽花も好きですが、これから咲く紫陽花も好きです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れて気持ちが良い日でした~♪

2022年05月18日 | つぶやき☆いろいろ

AM4時30分頃の空です。

早起きの鳥さんが空を飛んで行きました。

朝陽が昇っていきます。

やっと青い空が広がり、洗濯物を外に干すことが出来ました~
そんな今日の空です。

👇飛行機雲です!

どこに行く飛行機かなぁ?


まだまだ続きます。

やっぱり晴れると気持ちが良いですね~
空の写真をたくさん撮ってしまいます

👇夕方の空です。



道で、アロエを見つけました。

このアロエ、黄色い花を咲かせるみたいです。






ヒルガオも、たくさん咲いていました。

珍しく、オナガさんがいました。

もっと写真を撮ろうと思ったら、逃げられました💦


今日のお昼に、ラーメンを食べました。


海老わんたんのラーメンです。
餃子も食べました(⌒∇⌒)


明日も晴れるみたいですね。。(*゚▽゚*)


 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また天気が今ひとつだった~💦そして久しぶりにヒヨドリさんを撮ったよ♪

2022年05月17日 | つぶやき☆いろいろ

早朝の空です。
今日こそ、洗濯物が外干し出来ると思っていたのに
外に干した途端、小雨が降り、慌てて中へ戻しました(◎_◎;)

明日は晴れるらしいけれど・・・

PM3時過ぎの空です。


ドクダミの白い花が咲いていました。

ドクダミの花言葉は?「白い追憶」「野生」だそうです。

クレソンの白い花も元気に咲いていました。








久しぶりに、ヒヨドリさんを見ました。
最近、ヒヨドリさんは全然見かけません。
産卵や子育てに忙しいのでしょうか・・・






 

そして実家にも行き、みぃー太に会いました。
みぃー太、ご飯が欲しい時に
いつもと違う声で「ごぉーはんと言うんだよ」と、母が言っていました(⌒∇⌒)
母に抱っこされている所を1枚~




私も「ごぉーはん」を聞いてみたい、、、



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水を飲んでいるキジバトさん♪

2022年05月16日 | つぶやき☆いろいろ

雨の1日でした。
そして寒い~
3月下旬頃の気温で、今日も北海道よりも最高気温が低かった💦

 

夕方、雨は止みました。

明日は曇りみたいで、気温も今日よりは上がるみたいです。
何より木曜日はとても気温が上がり、夏日になるとか?💦
皆さんも、体調には気をつけて下さいね。。



わが家の花。去年買ったスーパーベル レモンスライス。
今年も咲いてくれました。


桔梗の葉が、またまた伸びました(⌒∇⌒)


雨に濡れているシラン。

口紅シラン(⌒∇⌒)





雨が止んだ後、キジバトさんが雨水を飲んでいました。


喉が渇いたのかなぁ~(⌒∇⌒)


今日は洗濯が出なかったので、明日は外に干せますように。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼に食べたものは?

2022年05月15日 | つぶやき☆いろいろ



昨日は蒸し暑い日だったのに
今日は1日曇り空で、湿度も低く、少し肌寒い日でした。
半袖ではなく、長袖で過ごした私です。
ムシムシと暑かったり、今日のように肌寒かったり・・・

実は午前中、体の節々が痛むような感じで体調も今ひとつだったんです。
でも、昼寝したら治りました(⌒∇⌒)

明日も天気が悪く、気温も今日より低いとか?
予報では、最高気温が18℃。北海道より低いらしい


👇電線に鳥さんが休んでいましたね!

裏の葛の木の葉が、とても元気が良いです。

ハルジオン?も裏に咲いていました。

私の好きな道では、たくさんのハルジオンが咲いています。




👇こんな所からも(⌒∇⌒)

とても逞しいですね。。

 


今日のお昼に食べたお寿司!安いスーパーで買ったものですが


なぜが?食べたくて買ってしまいました。




美味しかったです~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は止んだけれど、ムシムシとした1日でした。

2022年05月14日 | つぶやき☆いろいろ

朝、雨が降っていたけれど止みました。
でも蒸し暑くて~、湿度も高め💦
雨が上がってすぐに、洗濯物を外干ししたけれど
今日は乾きが今ひとつでした。

そんな今日の空です。




PM4時過ぎの空・・・


👇PM5時過ぎの空です。



私は、シランが好きなのですが
この間、ホームセンターで、シランの苗を買いました。
ちょっと変わった花の苗です(⌒∇⌒)

そしてそのうちのひとつが花を咲かせました。




「口紅シラン」といいます


他にも「班入り白花シラン」と「ブルーシラン」の蕾が・・・

花が咲くのが楽しみです(⌒∇⌒)


今日、久しぶりに飛行機を撮りました。




偶然、鬼滅の刃の飛行機も撮りました。


 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降っているのに、水浴びをしているオナガさん♪

2022年05月13日 | つぶやき☆いろいろ

天気予報は大当たり~
断続的な雨の1日でした。
もちろん洗濯はしなかったです。
明日、昼頃から晴れるみたいなので(⌒∇⌒)


今日、雨の中をオナガさんが水浴びをしていました~

雨・・・けっこう降っているのに💦







思いっ切り水浴びをしていますね



水浴びが終わった後は・・・

スッキリしたのでしょうが、雨にも濡れてます💦


たまたま去年の今日(5月13日)の写真を見ました。
偶然にも、オナガさんを撮っていました(⌒∇⌒)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑さを感じた日でした。

2022年05月12日 | つぶやき☆いろいろ

あまりいい天気ではない今日。
湿度が少し高かったのか?ムシムシした日でした。
そして、お天気も崩れるらしく
そのせいか?関節が痛くて、膝も痛む日でした。

そんな今日の空です。

少し青空が見える時間もありました。






ご近所の柿の木

 

ハトさんたちにも会いました。

カメラをカバンから出そうとしていたら
何か食べる物がもらえると思ったのか?
私の近くに寄って来たハトさんたち。

👇このハトさん。目が丸くて可愛い~

エサを探しているムクドリさんにも会いました。

👇このムクドリさん。虫?を見つけたようです。


👇ムクドリさん「いいもの見つけたね!」と
虫を見つけたムクドリさん近寄って行きました。

急いで逃げたもう1羽のムクドリさん。
慌てて虫を食べようとしました。



山口県阿武町が、新型コロナ給付金を
誤って1世帯に4630万円を振り込んだ問題・・・
金の返還を求めて提訴することが12日、臨時議会で可決されましたね。

この問題は、1世帯10万円の臨時特別給付金について、
町が振り込みの事務作業を誤り、
対象の全世帯分4630万円が町内の男性(24)の個人口座に
振り込まれたものです。

町は先月、受け取った町民に会って返還を求めましたが、
男性は「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」などと述べ、
返す意思を示さなかったということですが・・・

その男性は?
返還を求めた日から、カードで別の口座に金の振り込みが始まり
およそ2週間で口座から金がほとんどなくなったということです。
そして会社を辞め、行方が分からなくなっているということです。

行方がわからなくなったって・・・逃げちゃダメだよ。

新型コロナ給付金を誤って
1世帯に振り込んでしまったことは
あってはならないことだけれど。



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする