あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

今日は、なんとか晴れたけれど・・・

2022年05月11日 | つぶやき☆いろいろ

今朝の空も赤かった。

赤い空に近づいて写真を撮りました(⌒∇⌒)


今日も1日晴れました。お日さまが出ていたせいか?少し気温も高めかなぁ?
でも過ごしやすい日でした。

そんな今日の空です。






👇太陽に、ハロが・・・。ちょっとだけ写っていました。

 

まだまだ続きます。

夕方の空です。

👇この雲。リスさんが走っているように見えました。

いつも通らない道です。
こんな木が花をたくさん咲かせていました。





何の花でしょう?
まるで真っ赤な花火が、青い空に向かって咲いているようです(⌒∇⌒)

 

コバンソウもたくさん見つけました。

 

前も撮ったのですが、近くを自転車で通ったので、また撮りました
竹です


明日から、しばらくの間、天気が悪くなるらしいですね。
洗濯物を外干し出来ない日が続きそうです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の白い花の名前がわかりました♪

2022年05月10日 | つぶやき☆いろいろ

早朝の空です。


今日も天気が良さそうです。



👇今日の朝陽。

 

今日の空

👇月が写っていました。

近寄ってみると・・・

 

爽やかな感じの日でしたが、カラスさんが水浴びをしていました。

カラスさん
「いつもカラスの行水って言われるから、今日は念入りに水浴びをしよう



それをそばで見ていたハトさん。

ハトさん
「カラスさん、気持ち良さそうに水浴びしているなぁ~」



水浴びをしようか?どうしようか?と考えているようでした(笑)

 

昨日、UPした白い花の名前、わかりました~




ここ、クレソンがある場所(自然にある場所)だったことを思い出して
もしや?と思って調べてみたら・・・クレソンの花でした~

るみ子さーん。この花、クレソンの花だったんです~


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月なのに肌寒い日でした。

2022年05月09日 | つぶやき☆いろいろ

今週も始まりましたね。
朝から天気は良くない月曜日でした。

そして肌寒ーーーーーい。
もう5月ですよぉ
それなのに、この肌寒さ・・・
最高気温17.3℃と、1週間ぶりに20℃に届かなかったそうです。



この先、お天気もあまりよくないみたいですね。
梅雨に入るのも早いのかなぁ?
今年の夏は、すごく暑くなるらしいです。



雨が降る前に買い物へ。
道に咲いていたヒルガオ

花言葉は「絆」「情事」・・・

ドクダミも、たくさんの蕾をつけていました。

 

道で、きれいに咲いていた「オオシマザクラ」
小さくて、可愛いサクランボ🍒の実をつけていました。






このサクランボ🍒。鳥さんたちが食べるのかなぁ?



トチノキの花。

 

👇こちらのハトさん。何度か会ったことがあります(⌒∇⌒)

ハトさん「ええ。とまとさんとは、何度か会っていますよ~

👇今日は、お友だちと一緒でした。


もうニリンソウはお終いです。
そして、この花がたくさん咲いていました。

何の花でしょ?

 

お義母さんからもらった小魚が、あまりにもおいしくて
1人で食べてしまいました。

生協のお店があることを思い出し、買いに行ったら~ありました(⌒∇⌒)


これ、本当に美味しいです

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事♪

2022年05月08日 | つぶやき☆いろいろ

早朝の空です。
早朝なのに、細長い雲が浮んでいました。




地震雲じゃなければいいなぁ~と思いながら写真を撮りました。

この雲が浮んでいたからどうかはわかりませんが
AM9時29分に、茨城県北部を震源とする震度の3の地震がありました。


👇朝、7時前の遠くの空です。モクモクしていますね!



あまりいい天気ではなかったけれど、少しだけ青空も見えました。

 

車に乗せてもらい、遠出の買い物に行きました。
車の中から撮ったのですが
黄色い花が、たくさん咲いていました。



タンポポに似た花ですが、タンポポではないようです。

何の花なんでしょ? 調べてみたけれど・・・ブタナの花ですかね?

私の好きなシランの花も、道に咲いていました。


水を張った田んぼ・・・

こちら、まだ田植えをしていないようです。



これは車から降りて撮った写真です。
カエルが鳴いていたので近寄ってみると、聞こえなくなりました
かなり久しぶりに聞いたカエルの声でした。





今日のお昼ご飯に、うどんを食べました。


肉汁うどんです(⌒∇⌒)

美味しかった~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのアーチ

2022年05月07日 | つぶやき☆いろいろ

朝、7時頃の空です。
あまり天気ではありませんでした。

 

でも、お昼頃には青空&雲が見えました。


👇夏を思わせる雲ですね(⌒∇⌒)

でも、PM2時頃から、灰色の空になり、雨も降りました。
雨が止んだ後は、また青空も見えました。




昨日、撮った写真なのですが・・・
久しぶりに行った遊歩道です。
バラのアーチがあり、バラの花がキレイに咲いていました。



仕事で子どもたちと散歩に行くとき、よく通りました。

いろいろな色のバラが咲いていて、とってもきれいです




 

私の大好きな花のひとつ。タチアオイの蕾も、ますます膨らんできました(⌒∇⌒)

花の咲く日が楽しみです

沖縄で、コロナの感染者が過去最多、2375人と発表がありました。
1日当たりの新規感染者数が2000人を上回るのは初めてだそうで
最多の更新は?
1800人超が確認された感染拡大「第6波」の1月15日以来となるそうです。

沖縄県は最多更新の要因を
「連休中に人と人との接触が増えたのに加え、連休明けの平日だった前日に
多くの人が検査を受けたため」とみているそうです。

この大型連休・・・
感染対策をしながら、沖縄まで旅行に行った方も多いと思いますが
感染者の数は、増えて欲しくないですね。。

中国みたいに「ゼロコロナ」政策を敷いて
上海ではロックダウン(都市封鎖)が行われるけれど
それもひどい事です。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休も終わりましたね。

2022年05月06日 | つぶやき☆いろいろ

早朝、5時前の空です。
空が赤かったので、写真を撮りました。

まだ朝陽が昇る前です。

👇今日の朝陽です。

今日も早起きの鳥さんたちが、空を飛んでいました。

 

連休も終わり、今日から学校や仕事の方も多いのでしょうね!
お休み中は、普段の道も混んでいました。
お天気も良かったから、出かけた方も多かったのでしょうね(⌒∇⌒)

今日、車で家から遠いスーパーまで買い物に行きました。
途中、信号で止まった所に竹が、、、。



竹の子が、にょきにょきと伸びていました。
竹は、繁殖力に優れており、他の植物より早く成長する植物だそうです。

 

今日、お昼に「モスバーガー」を食べました。
クリームチーズテリヤキバーガーです

美味しかったです~

👇今日、行ったスーパーで、こんなものを買いました。

六花亭の水ごよみ

初めて買いました!
というか、初めて売っていたのを見たような~

甘すぎず、小豆の風味が格別な水羊かんでした。美味しかった~

 

夕方の空です。

明日は、あまりいい天気ではなさそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークも終わりですね。「鬼滅の刃の飛行機」と「JAL JOMONジェット」を撮りました。

2022年05月05日 | つぶやき☆いろいろ

今日の朝陽です(⌒∇⌒)

今日は、子どもの日。
お風呂は「菖蒲湯」にしました(⌒∇⌒)
ゴールデンウィークも終わりますね!

良い天気の今日は、気温も上がりました。

朝、早い時間にカラスさん?が、空を飛んでいました。

そんな今日の空です。


 

👇夕方の飛行機雲・・・


マンション入り口の植え込みの花。
ガザニアの花が、またまたたくさん咲いていました~


とってもキレイですね

 

空に「鬼滅の刃の飛行機」が飛んでいました。

 

そして・・・
日本航空の「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録を記念し
ボーイング737の特別塗装機「JAL JOMONジェット」を
初めて撮りました。

機体には「おめでとう!世界文化遺産登録」のメッセージと
合掌土偶や土器などの絵を大きくあしらっています。

この飛行機は、去年8月に運航を開始したそうです。
今年の秋ごろまで全国を飛び回るそうです。







飛行機に乗る事は本当にないけれど
眺めているだけでも、どこから来てどこへ行くのかなぁ~と思ったり
すごいと思っちゃいます。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり「鎌倉物語」を聴きました。

2022年05月04日 | つぶやき☆いろいろ



今日も朝から良い天気です。
湿度が低い為か?気温もあがりましたが、爽やかな感じの1日でした。

そんな今日の空です。




👇ちょっと変わった雲です。


👇飛行機雲です。






👇この雲、3つ並んでます。



わが家のミニバラ、とうとう咲きました。
(昨日の画像)

👇今日の画像。

八百屋さんで売れ残っていたミニバラを
去年、買いました。
今年も咲いてくれて嬉しいです。


お義母さんが、この間くれた小魚!

ポリポリ食べている私ですが、すごーく美味しい

小魚食べなきゃですね。



今日も車で買い物に行ったのですが、ラジオを聞いていたら
サザンオールスターズの原由子さんの歌が流れました。
すごーく昔の歌ですが、聴いていたら~
鎌倉の海や空、流れる雲、そして風景が心に浮かんできて
なんだかそれだけでも癒されました。

とってもいい歌です。。

🌊鎌倉物語🌊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギさんやツバメさんと会いました♪

2022年05月03日 | つぶやき☆いろいろ

早朝の空です。

懲りずにまた星の写真を(笑)


今日のお日さま。


祭日の今日、とっても良い天気~
ドライブがてらに、遠出の買い物へ・・・(安いスーパーまで)

そんな今日の空です。


まだ水を張っただけの田んぼも見たけれど
もう田植えをした田んぼもありました。






👇車の中から撮った写真です。
川の所に鳥さんがいました。

うしろ姿しか撮れなかったけれど・・・

👇これも車の中から撮りました。

アオサギさんですかね?




どこを見ているんでしょ?
ジーっとしていました。

 

👇これはツバメさんかなぁ?

あまりよく撮れなかったけれど💦

 

今日のお昼、丸亀製麺で、ずっと食べてみたかった
「とろける4種のチーズトマたまカレーうどん」を食べました~

チーズがのっているから辛さもそんなに感じず、美味しかったです~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたよ~♪

2022年05月02日 | つぶやき☆いろいろ

まだ太陽があがる前の空です。

この間の星も空に2つ!

今日は、朝から良い天気です。
でも気温は高くなく、朝、暖房を使いました。

そんな今日の空です。
雲の多い日でした。

👇この雲、ワンちゃんが空を走っているように見えます。

 

今日、近くの公園を通ったら、アヤメ?がキレイに咲いていました。





よく通る道で、誰かさんがお世話をしている花。

ミヤコワスレですかね。


トチノキの花も色づいて来ました。



夕方、雨が降り、今年初?の雷⚡の音も聞きました。
明日からの祭日は、天気が良さそうです(⌒∇⌒)


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする