あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

昨日の飛行機は?ナッシージェット宮崎でした!

2023年04月10日 | つぶやき☆いろいろ

今週も始まりましたね
晴れていい天気になりました。

雲がない空。

るみ子さ~ん。
今日も「青雲」(お線香)のコマーシャルを思い出すような空でした(笑)



👇ソメイヨシノの木。
こちらはもう花も散りましたが、若葉の緑色がとってもきれいです。

まだ咲いていてくれているソメイヨシノの花もありました。


 

街中で・・・ハナミズキの花が、とってもきれいに咲いています。

 

👇昨日、たまたま飛行機を撮ったら?いつも違う飛行機でした。

なにかの絵がたくさん描いてありますね

これは・・・
ソラシドエア、特別塗装機「ナッシージェット宮崎」です。

ソラシドエアは2023年1月18日(水)、特別塗装機「ナッシージェット宮崎」を
3月上旬から運航すると発表しました。
特別塗装は、ボーイング737-800型機「機体記号:JA803X」に施され
約3年間運航する予定だそうです。

「ナッシージェット宮崎」は、初の全面塗装が行われます。
ソラシドエアのコーポレートカラーであるピスタチオグリーンをベースに
太陽と海が描かれ、ナッシーやアローラナッシーを中心に
ポケモンたちが登場するデザインです。

ウィングレットやタイヤホイールなどの細部にも、デザインが施されます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリさん♪

2023年04月09日 | つぶやき☆いろいろ

日曜日の今日は晴れて、雲が浮かんでいませんでした。

 

柿の木レストランの柿の葉が伸びてきました。

 

洗濯物を干していたら、ヒヨドリさんが前の家のアンテナに止まりました。
「おっ、ヒヨドリさんだ」と思ったら、もう1羽がやってきて
2羽になりました。



可愛い姿、そして可愛いお顔なので~たくさん撮っちゃいました(⌒∇⌒)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのガチャポン♪

2023年04月08日 | つぶやき☆いろいろ

朝、6時ころの空です。

 

青空も少しだけ見えました。

👇カメ🐢みたいな雲。

👇魚🐟みたいな雲。

 

青空も少しだけ見えたけれど
お昼近くには、灰色の空になってしまい
夕方には雨も・・・
明日は、1日晴れるみたいです。


昨日撮ったのですが・・・
桜並木の桜も、ほとんどが葉桜になってしまいました。


でも・・・
まだ咲いていてくれるものもあります。

陽当たりの関係で、後から咲いた花なんでしょうね~!
でもまだ咲いていてくれることに感謝です(⌒∇⌒)

先日、久しぶりにオナガさんたちと会いました。




イチョウの木の上で休んでいるオナガさんたち・・・
そんな高い場所で何を見ているんでしょ











この間、買い物先でガチャポンをやっちゃいました。
その名も「まちぼうけ」
このシリーズは、いろいろなものがあるようですが
私がやったのは「お寿司の場合」
その時・・・お寿司、食べたかったのかも(笑)


👇これ、なんだかわかります?

そうです。まぐろです(⌒∇⌒)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のラブラブハトさん

2023年04月07日 | つぶやき☆いろいろ

ちょっとの間、青い空が見えたけれど
風も強く、曇り空の一日でした。





風が強かったので、裏の木々たちも揺れ動いていました。

 

自転車で走っていたら、道でキジバトさんを見つけました。

キジバトさん、食べるものを見つけているようでした。







美味しい食べ物を見つけることが出来たかな?(⌒∇⌒)

 

そして・・・
ラブラブのハトさんたちを見つけました



ちょっと遠くからカメラで近づいてみました。

ずっと仲良しのハトさんたちでいてね

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミさん、まだ帰っていなかった~! そして今夜は満月です。

2023年04月06日 | つぶやき☆いろいろ

朝は、雨が降っていました。
1日こんな天気かなぁ~と思っていたら
晴れてきたので、洗濯物も外に干せました。



👇PM5時ころの空です。まだ明るいですね



 

👇渋柿レストランの柿の葉が、とっても伸びてました。


👇モミジの花が咲いています。赤くて可愛い花です(⌒∇⌒)



昨日。ツグミさんは、シベリアに帰ってしまったのかな?と
ブログに書いたのですが・・・
今日、偶然にも久し振りにツグミさんと会うことが出来ました







まさか、また会えるだなんて~
そして昨日ブログに書いたばかりなのに・・・
偶然な出来事に嬉しさが隠せず、たくさん写真を撮ってしまいました。

ハト「そんなに嬉しいのですか~?」


たぶん、ここにツグミさんがいることを知っているのは私だけだと思います(笑)

ここ、人がたくさん通るのですが
立ち止まりながらカメラを持ち、写真撮っているのは私だけですから

というか・・・
ツグミさんの存在に気づいていないとか関心もないのかも(;^ω^)



私も鳥たちの興味・関心を持つまで
ツグミさんのことは知らなかったのですから・・・





冬鳥たちは、そろそろシベリアなどの北の方へ帰ります。
白鳥を見に行った時もそうでしたが
こんな小さな体で大きな海を渡り、空を飛んで行くのですからすごいです。
白鳥を見ていて涙が出ちゃいましたから。

ツグミさん、もう少しゆっくりして行って。
また会いたいなぁ~♪



今夜は、満月です。
空に現れたての月は、オレンジ色。




きれいなピンクムーンです

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさんの雑誌

2023年04月05日 | つぶやき☆いろいろ

水曜日の今日も晴れました。

天気は崩れるそうで、明日は曇り空。金曜日には雨が降るらしいです。


最近、鳥たちの声があまり聞こえず静かです。
あんなに良く鳴いていたヒヨドリさんの声も聞こえません。

ツグミさんの姿も見かけません。
もう北の方(繁殖地のロシアから渡ってくる)へ帰ってしまったのでしょうか・・・

私の好きな道にある小さな池に、今日もカルガモさんたちがいました。
このカルガモさん、いつもここにいるカルガモさんです。



のんびりしていました。
👇この子は、男の子です。


👇この子は女の子です。

 

この間、たまたまコンビニに行ったら、こんな雑誌を見つけました。


昭和生まれの私は買ってしまいました(⌒∇⌒)

子どものころ、なぜか家に「サザエさん」漫画本がありました。
なぜあったのか?
今思うと、母が買ったのではないかと
子どものころ、私も読んでいましたけど・・・
なぜかその時のことを思い出しちゃいました。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花と飛行機♪

2023年04月04日 | つぶやき☆いろいろ

晴れました。
そして気温も高め?上着を着ていない人もいました。



👇わが家裏の公園の桜。

 

 

桜並木を通りました。
だいぶ桜が散ってしまったけれど、まだ咲いていてくれる花もありました。




モミジの花も撮りました(⌒∇⌒)



この白い花は、クサイチゴの花?

大きく丸く熟した果実は、食べたことがないけれど
とても甘く美味しいらしいです

 

偶然、飛行機の写真を撮ったら?
「Disney 100 Years of Wonder/これからの物語も、一緒に。」を記念した
特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS Disney100」でした。

慌てて撮ったので、ぼやけていますが💦


その後、飛んできた飛行機は?

ANAの「鬼滅の刃」でした。



4月の満月は、6日だそうで
アメリカ先住民の間では「ピンクムーン」と呼ばれるそうです。
これは月がピンクに見えるからというわけではなく
現地ではピンクの花がそこらじゅうで花開く季節だからとのことだそうですよぉ

今夜も月がキレイでした


 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花たちと、イルカの話

2023年04月03日 | つぶやき☆いろいろ

月曜日の今日も晴れました。
でも、それほど気温は上がらなかったように思います。

そんな今日の空・・・




天気が良かったので、ハトさんたちものんびりしていました。

私が写真を撮っていると、なにか食べるものがもらえると思って
近寄ってきてしまいました。

可愛らしく、タンポポが咲いていました。

 

つつじの蕾?


咲いているのもありました。


自転車で走っていたら、紫色の花が・・・
よく見るとスミレでした。


この場所、人や車も通る道でして
まさかこんなところで咲いているなんて・・・

きれいな色のスミレですね

そうそう。先日紹介したど根性スミレも、まだ咲いていましたよ~

 


午前6時半ごろ、千葉県一宮町の海岸で、体長約2メートルのイルカ約32頭が
が打ち上げられましたね。
カズハゴンドウの群れとみられ、エサを追ううちに千葉県沿岸に打ち上げられた可能性も指摘されていますが・・・
イルカをサーファーたちが何度も沖合に戻そうとしてくれましたが
なかなかうまくいかなかったそうです。

4頭のイルカが死んでしまったそうです。

イルカたちは?
黒潮のような暖かい海流の中にいながら
そこに泳ぐ魚の餌を追って深追いしすぎて座礁してしまうらしく
気づいたら周りが冷たい水ばかりなので
もう逃げ場がなくなって、迷ってるうちに座礁してしまうらしいです。

2006年にも数百メートル北の海岸で
およそ70頭のイルカが打ち上げられたことがあるそうです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月最初の日曜日♪

2023年04月02日 | つぶやき☆いろいろ

4月最初の日曜日!
あまりいい天気ではなかったです。






お日さまが出なかったらせいか?
少しヒンヤリとしていましたが・・・洗濯物は、外干しで乾きました。
少し風が吹いたせいですね♪(⌒∇⌒)

午後になって、少しだけ青空が見えました。



 

👇先日撮った写真・・・


何かの木の実?の花だと思うのですが

この次は、もっと近づいて撮ってみようと思います(⌒∇⌒)

明日は、今日より晴れそうです

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から4月ですね♪ カルガモさんの話です。

2023年04月01日 | つぶやき☆いろいろ

今日から4月ですね
裏の公園ある木々の緑がまぶしくなりました。

 

そんな今日の空は?


昨日のことです。
私が好きな道にはも、小さな池があります(カメ吉がいる場所とは違います)
以前にも紹介しましたが、その池にもカルガモさんたちが来ているんです。

👇こちらのカルガモさんは、以前ブログでも紹介しました。

今日のカルガモさんたちは、人懐っこいです。 - あいLOVE☆空

今日のカルガモさんたちは、人懐っこいです。 - あいLOVE☆空

白い雲が浮かんでいる空。暖かい日でした。👇夕方の空・・・私が好きな道。そこには小さな池もあるのです。2月27日には、アオサギさんもその池に来ていてうーんと前には、カ...

goo blog

 

 

この間、そのカルガモさんたちにまた会いました。
すごく人に慣れていて、池で泳いでいたのに
私の存在に気付くと泳ぐのをやめて、外に出て来ちゃったのです




そんなカルガモさんと昨日も会って・・・
2羽は仲良く寝ていたんです。

寝ていたので、起こさないように写真を撮りました。

👇羽の色が少し濃いから男の子かなぁ?

👇女の子かなぁ?

カメラで、そぉ~と写真を撮っていたら・・・
中学生くらいの男の子たち(4人)が大騒ぎしながらやって来たんです。
そして池のすぐそばに行き
「ここには、ザリガニと魚もいるんだ」「取って食べるか?」と騒いでたんですね。

その声で驚いたのか?寝ていたカルガモさんたちが、急に逃げ始めました。


中学生の男の子たちは「カモだぁ!カモだぁ!あれも食べられる?」と大騒ぎ。
私は「食べられるわけないでしょと心の中でつぶやき
その子たちをにらんでしまった💦



中学生の男の子たちは、この場所を去っていきました。



ここには池があるけれど、いろいろな人やカラスとかも来ますし
危険なことも多いですから
出来ればヒナは育ててほしくない・・・と思ってしまいました。

👇今夜の月です。

4月もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする