あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

スズメさんの幼鳥と、YouTubeで見つけたツバメさんのヒナたち

2024年08月09日 | つぶやき☆いろいろ

今日、AM10時30分頃の空です。


👇雲怪獣が、口から白い光線を出しているように見えます

白いモクモクとした雲がいっぱいでした。

AM11時過ぎの空です。

 

実家の母の腕時計が壊れてしまったそうなので
安いので良いので、自転車に乗りホームセンターまで買いに行きました。
途中、緑道を通るですが・・・今日はココロちゃんがいませんでした。
あっ、カメ吉も(笑)

そのかわり、スズメさんの幼鳥に会いました。

右側にいるのが親のスズメさんのようで
エサをねだって食べていたんです。
その瞬間は、カメラが間に合わずに撮ることが出来なくて残念





私が、カメラで撮っていたものですから
親鳥が飛んで行っていてしまいました。





悪いことをしちゃったなぁ・・・
後で、親鳥さんと会えるといいのですが。

 

YouTubeで、こんなものを見つけました。

【保護】落巣したツバメの雛がお母さんに会うまでの物語
Saving swallow chicks

 

【感動】さようなら。保護した雛が無事に巣立っていきました
Swallow chicks leaving the nest


助けてくださった人にも感激しましたが
お母さんのツバメさんが、子どもたちが元気にいてくれたことを
とても喜んでいた姿に感動しました。

みんな無事に巣立ってくれ、本当に良かったです。

ツバメさんは・・・
自然環境では、平均して2から3年程度しか生きることができないと言われています。
これはツバメさんには天敵が多く、厳しい生存競争にさらされており
多くの個体が命を落としてしまうためだそうです。

子育て中にも巣をヘビやカラスに襲われ命を落としてしまうヒナが
多くいるそうです。

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空と、クマゼミと、久しぶりのトットコ♪

2024年08月07日 | つぶやき☆いろいろ

朝、9時頃の空です。少し黒い雲が多かった。

でも、だんだん青空が広がってきました。




PM12時頃の空・・・

PM2時頃。



夕方の空・・・

モクモクした雲が浮かんでいました。
こんな雲なら、るみ子さんと一緒に乗れそうね

こんなモクモク雲が浮かんでいたから
今の時間は、大きな雷が鳴り、雨も降っています。
空には、稲妻⚡がピカピカ・・・
も、どんどん近づいているようです。


今朝、早い時間に外廊下に出ると?
裏の木々から「アブラゼミ」や「ミンミンゼミ」の鳴き声が聞こえるのですが
その中に「シャシャシャ…」 「ワシワシワシ…」と鳴く声が聞こえてきました。

そうです。クマゼミです。
クマゼミは、7月中旬から9月上旬にかけての午前7~9時頃を中心に鳴くセミで
東海地方以西の西日本、近畿、山陽、四国、九州にかけてのおもに平野部に広く分布しているそうなので
東日本では、なじみのないセミだったんです。
それが近年、その生息域が北上を続けているのではないかと指摘されているそうです。
たしかに、家の裏で鳴いていたのですから北上しているかもですね。



旦那が、トットコのケージを掃除するために
トットコが避難してきました。






👇ちょっとぼやけてしまったけれど・・・




トットコは、元気です

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの抜け殻とキツネノカミソリと長岡の花火♪

2024年08月05日 | つぶやき☆いろいろ

今日も朝から晴れました。

実家へ行く用があり、午前中に自転車で出かけました。

私の好きな道を通ると、セミの抜け殻が・・・

👇




この子たちは、ここで羽化したのですね
土から出て来て、コンクリートの壁に必死につかまりながら
羽化したのでしょうね。

セミは幼虫・成虫共に樹液が主食だそうです
セミは?
成虫になってからは1週間程度の命といわれていますが
最近の研究では数週間から1カ月程度生きるのではないかともいわれています。
とは言っても、ひと夏だけの短い命ですよね。

セミの幼虫は土の中で7年過ごすといわれています。
今、成虫になって鳴いているセミたちは、7年前に生まれたセミなんですね。




👇キツネのカミソリもたくさん咲いていました。


もうそんな季節なんですね。
キツネノカミソリは?
本州から九州に生育するヒガンバナ科の植物だそうで
名前の由来は、細長い葉の形をカミソリに見立て
花の色が狐に似るという説や、葉が枯れてなくなったあとに花茎を伸ばし
きれいな花を咲かせることから、狐につままれたようだと
名付けられたそうです。



キツネノカミソリはお盆ころに、ヒガンバナはお彼岸に花を咲かせ
なにやらご先祖様と因縁のある植物である。
ヒガンバナが人里の刈り取り草原や河原だけに生育するのに比べ
キツネノカミソリは林縁や明るい落葉広葉樹林に生育している」

ネットには書いてありました。

 

👇カラスウリの実もありました。




8月2日・3日と私の田舎。新潟で長岡花火大会がありました。
小学生の時、夏休みで母の実家へ行った時
おじいちゃんに、2度ほど見に連れて行っていもらったかな・・・

祖父母の家は、長岡から遠いのですが
山の間から花火の音や花火も見えたことがあります。

3日の日。テレビでライブ放送もされていて
それを見ながら、写真も撮ってしまいました(⌒∇⌒)



 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いハトのココロちゃん♪

2024年08月03日 | つぶやき☆いろいろ

8月に入って、もう3日になりました。
今日も朝から晴れていい天気です。

追いかけっこをしている雲。
👇「よーいドン!!」


セミたちがたくさん鳴いていました。
今、いちばん多いのは「アブラゼミ」です。
👇


8月1日。ココロちゃんに会いたくて、また緑道へ行ってしまいました
ココロちゃん。いましたよ~
大勢のハトさんたちの中にいました。

👇「なにか食べるものをくれるの?」という表情ですね!

小鳥のエサを持っていたけれど・・・
ココロちゃんにだけあげるワケにはいかないので
みんなにあげると、こんなことに^_^;

👇

👇ココロちゃん、どこにいる





暑いし・・・みんなお腹が空いているんだよね。

ココロちゃん。私の顔を見て動くようになったので
少しは私の事を覚えてくれたかな?


いつも大勢のハトさんたちと一緒に行動しているココロちゃんでした。

 

皆さん。
今月もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする