実エンドウの畝立て 2022年12月21日 17時41分26秒 | エンドウ 昨日の続きで実エンドウの畝を2畝立てしました。 畝幅60cm 畝間100cmです。 今夜の雨の後にマルチします。 第2弾の水菜を初収穫しました。 #家庭菜園 #実エンドウの畝立て #第2弾の水菜初収穫 « 実エンドウの畝作り | トップ | 100均で不織布 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは! (ビギナー) 2022-12-21 18:19:53 実エンドウの畝立てお疲れ様でした。雨のちマルチ良いタイミングですよね!第2弾の水菜は初収穫ですか?!おめでとうございます! 返信する トマさんへ (やっちゃん) 2022-12-22 13:44:58 トマさん、こんにちわ!年末なのにまだまだ作業が続くんですね!トマさんは本当に働き者ですね! 返信する ビギナーさんへ (トマ) 2022-12-22 19:17:39 こんばんは(^^)/ありがとうございます。水菜の第2弾少し早かったですが初収穫しました。今からかなりの量があります。 返信する やっちゃんへ (トマ) 2022-12-22 19:21:03 こんばんは(^^)/ありがとうございます^_^まだまだやる事が多すぎて今年も後1ヶ月欲しいですよ。働き者ではないですね。トロイだけですよ(;一_一) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雨のちマルチ良いタイミングですよね!
第2弾の水菜は初収穫ですか?!おめでとうございます!
ありがとうございます。
水菜の第2弾少し早かったですが初収穫しました。
今からかなりの量があります。
ありがとうございます^_^
まだまだやる事が多すぎて今年も後1ヶ月欲しいですよ。
働き者ではないですね。
トロイだけですよ(;一_一)