トマトとスイカの目途が立ったので次はインゲンです。
インゲンの畝は里芋を保存していた場所です。
取り合えず里芋を50個程掘り出して芽出し?
雑草を処分して更地に
こんな狭い時は<こまめ>が良いですね。
バタバタと3畝完成です。
この3畝にツルなしインゲンとツルありインゲンの直播き
ピーマンの苗をを植えつけます。
全部頂きました。
本日は昨年末に撤退した第1菜園の園主が
畑に来てくれました。
嬉しい事です。
本日も穏やかで良い1日でした。
トマトとスイカの目途が立ったので次はインゲンです。
インゲンの畝は里芋を保存していた場所です。
取り合えず里芋を50個程掘り出して芽出し?
雑草を処分して更地に
こんな狭い時は<こまめ>が良いですね。
バタバタと3畝完成です。
この3畝にツルなしインゲンとツルありインゲンの直播き
ピーマンの苗をを植えつけます。
全部頂きました。
本日は昨年末に撤退した第1菜園の園主が
畑に来てくれました。
嬉しい事です。
本日も穏やかで良い1日でした。
本日は第1弾のトマトの支柱立ての予定でしたが
風がきつくなるとの予報が出たので
変更して第2弾のトマトの畝作りをしました。
つい先日までタマネギの畝でした。
いつものように堆肥を投入です。
少し控えめのつもりだったんですが
写真見るとドッサリですね。
牡蠣殻石灰と畑のカルシュウムだけです。
10m畝 畝幅は1m マルチ無しです。
今回は先に支柱してからトマト植えつけます。
隣りの第1弾のトマトの支柱
明日にでも着手したいけど天気次第かな?
昨日はこのブログに
1700回の閲覧 900人の訪問者がありました。
訪問して下さった皆様方に感謝・感謝です。
本日スイカの根元を<花と野菜の土>を買ってきて
植穴に多量に入れて嵩上げしました。
殆どレベル状態だった畝が
かなりの勾配が付きました。
これで少々の大雨でも大丈夫だと思います。
友人が畑に 春キャベツ持って来てくれました。
現在お返しはレタスしかありません。
いつもありがとうございます。
本日も穏やかで良い1日でした。
感謝
3ヶ月前に寒起こしから始めて
本日スイカの20m畝が完成しました。
第1弾は全部敷きワラいらずで何とかできましたが
第2弾は足らずにネットを100均で2枚買ってきました。
試行錯誤しながら何とか完成させました。
藁が足りなくなったので、、、
エンドウのワラ囲いをむしり取りました。
これで第2弾のスイカも植えつけられるのですが
なにしろ寒いうえに強風
もう少し様子を見ます。
本日もお隣のレタス頂きました。
地元の宝交早生が元気です。
今シーズンのイチゴは宝交早生が30株
章姫30株その他10株です。
最初は章姫が元気で元気で
どうなっているのかと思うくらいでした。
しかし最近は一時的な事と思いますが完全に逆転です。
誰ですかうちの孫が大好きなイチゴを齧っているのは?
トマトもですが齧られたら赤くなってきますね。
ナス8株根付いた様子です。
岩津ネギ結局<発泡スチロール>の箱が1番良かったです。
残りも発泡スチロールの箱に蒔きます。
先日200プラグトレーに蒔いた
自家採種のマリーゴールドが発芽してきました。
プレゼントです。
本日も穏やかで良い1日でした。
第1弾8株の植え付けが終わって
第2弾の畝作り
雨上がりのこんな時に畑に入るなんて
とんでもない事だと思うのですが
強引にマルチ張ってしまいました。
畝幅が1.8mなので1350mmのマルチをWで張りました。
奥に見えるのが第1弾のスイカの畝で
既に8株植えています。
第2弾も数日中に仕上げて
週末には植えられるといいのですが?
お隣のリーフレタスですが
下の写真途中で切れていますね。
手前の広い部分のリーフレタスグリーン
全部あげるのでいつでも使って下さい
との申し出がありました。
私が種から育てた苗とは言え恐縮です。
私のリーフレタスは苗を皆さんにあげすぎて
ほとんどありません。
第2弾の種を蒔こうと思っていたとこです。
いつもありがとうございます。
3月29日に植え付けた大玉トマト<麗夏>
本日小さな実を見つけました。
トマトは35回目の挑戦ですが
ワクワクします。
5月の終わり頃に収穫が始まると思います。
今年も2000個位に絞り込むつもりです。
隣りのスナップも忙しくなりそうです。
昨日買ってきたナス8本
天気の様子を見ていたのですが
風も止まり気温も低いなりに
何とかいけそうなので植えつけました。
縞むらさき 筑陽 トゲナシ千両2号 SL紫水
各2本 接木苗です。
暖かくなったとはいえ
まだまだナスの気温ではないです。
ホットキャップを被せておきました。
マルチしているので穴あきホットキャップに
指で1ヶ所穴を開けておきました。
明日から第2弾のスイカの畝を
完成させて植え付けの予定です。
<本日も穏やかで良い1日でした。>