![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/371629a5f816ee57b531e347d3f881b4.jpg)
3日前にラディシュ・ホウレン草・ミズナを
混植している畝にビニールトンネルをして
今日水を遣ろうとめくると予想以上に成長していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/54772c0864b177bdbf49f9ccfc8a9b9b.jpg)
ラディシュ発芽成長が目覚ましいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/0bd6599f9cf075a070462a053c19acea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/b46af4d6e2f3d63bb6889325b8a648e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/8a80b29dc8114dc26a64b9f4c2e596b0.jpg)
ホウレン草にも驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/1d38c589dfa97d4a200bd5b310b11abc.jpg)
ミズナも逞しくなっていました。
水を遣ってトンネルをして
その後 好天が続いたのもありますが
このトンネル効果には驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/4226b19b00941dc510562037bd80135a.jpg)
昨日ホットキャップした章姫
<kazuちゃん>の真似をして葉っぱをカットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/7d437f6ef53edad23b16e8083618238a.jpg)
心なしか少し色づいてきたようにも見えるのですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/495a34b7acf400aa1896c9a4d0629d1a.jpg)
毎日ダイコン抜いているので
おろしウドンです。
ダイコンおろし山盛りです。
美味いんだなこれが(^^♪
ありがとうございます。
凄いですね驚いています。
裾の開け閉め無視ですよ。
葉搔きしました。
陽当たりが全然違うので楽しみです。
ありがとうございました。
たまたまトンネルした後に晴天が
続いた事もあると思うのですが
かなりの効果を実感しています。
そうですね一手間ですね。
夏野菜の予定地なので急がして
2月頃には終わらせたいのです。
トンネル効果は凄いですよね。
朝夕の裾の開け閉めは手間がかかるけど
成長が全く違いますね。
リンクありがとうございます。
葉欠きしたんですね、日が当たるようになるので
早く色付きますよ。
今の時期は、一手間でかなりの違いがあるよですよね!
これからの成長にも期待大になりますね!!
好天が続いたせいもあるのですが
これほど効果があるとは驚きました。
イチゴ返す返すも残念です。
やっちゃんの提案をすぐに実行しえ居ればよかったです。
今頃赤い実がゴロゴロだったかもしれません。