![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/eb541498c356855b2db9ab1d694f4aaf.jpg)
9月2日に植え付けた秋ジャガ<ニシユタカ>を試し掘りしてみました。
ジャガイモは植え付けて100日が収穫時期と言われているので
12月に入ってからが収穫時期だと思うのですが
土寄せしていたら次々とジャガイモが出てきてついつい掘ってみました。
我慢できないのはいつもの事です。
地面に座って土寄せしました。
2回目の土寄せして良かったです
外に出ているのがかなりりました。
もう一度したほうが良さそうです。
アンデスレッドも咲いていました。
ニシユタカは花が既に終わったのかも知れません。
ニシユタカ追肥もせずに1ヶ月以上も早く
こんなに大きくなったて大丈夫なんでしょうか?
今日も採ったぞー^_^
これからの成長もラストスパートとなるのでしょうね!
収穫も楽しみですね!^^
土寄せしていたらジャガイモがコロコロと出てきたんです。
最初はそれに土を被せていたのですが
どうなっているか気になって掘ってしまいました。
普通のジャガイモは植え付けて100日と言われていますが
このニシユタカは7~80日が収穫の目安と
昨日教えてもらいましたあと2週間程でしょうか?
楽しみです^_^
この時期にこの大きさはビックリしました。
昨日教えてもらったのですが
このニシユタカは植え付けて7~80日が
収穫のベストらしいです。
後2週間楽しみです。^_^