丹波黒大粒大豆の花を見つけました。 2019年08月22日 19時42分12秒 | 枝豆 明日は雨の予報なので55ホールに各3粒づつ直播きした 丹波黒大粒大豆の追肥をしかけたのですが 小振りですが綺麗な花が咲いているのを見つけました。 丹波黒大粒大豆は花が咲いて2ヶ月後に収穫らしいので 10月の終わり頃あの美味しい黒枝豆が食べられるかな? しかし取り合えづは丹波黒大粒大豆の根元の雑草抜きです。 お隣に長ナス頂きました。 #家庭菜園 #市民農園 #新鮮野菜 #丹波黒大粒大豆の花 « 小ネギの種蒔き | トップ | 三日前に種蒔きしたレタスが... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 トマさんへ (やっちゃん) 2019-08-22 20:31:26 トマさん、今晩わ!丹波の黒豆が開花ですね!美味しいエダマメが楽しみですね!期待しましょう! 返信する やっちゃんへ (トマ) 2019-08-23 00:17:50 やっちゃん こんばんは )^o^(美味しい黒枝豆早く食べたいです。2ヶ月後と言えばそれから冬野菜も何か考えらえれますか?ツボミ菜かな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
美味しい黒枝豆早く食べたいです。
2ヶ月後と言えばそれから冬野菜も
何か考えらえれますか?
ツボミ菜かな?