
いつも使っているゴールデン有機2号買ってきました。
20kgで2480円です。

この肥料は優れものだと思います。
畑のベテラン連中 元肥にも追肥にもみんなこれ使っています。
取り合え野菜が甘くなります。

お近くの農協に必ず売っていますので一度試されたらいかがですか?




弟のブドウ雨除けかけていました
裏庭の方が多いのですがそちらは
雨除けのいらない種類のようで
何もしていません。
いつも8月半ばごろ甘ーいブドウ
食べさせてくれるのですが
今年はどうでしょうか?
20kgで2480円です。

この肥料は優れものだと思います。
畑のベテラン連中 元肥にも追肥にもみんなこれ使っています。
取り合え野菜が甘くなります。

お近くの農協に必ず売っていますので一度試されたらいかがですか?




弟のブドウ雨除けかけていました
裏庭の方が多いのですがそちらは
雨除けのいらない種類のようで
何もしていません。
いつも8月半ばごろ甘ーいブドウ
食べさせてくれるのですが
今年はどうでしょうか?

本日の収穫いです。
明日も同じくらい採れるでしょう。
私は31年目ですが40年以上の方が多数おられます。
豚糞堆肥ですが私が買いに行ってる牧場のはキツイようです。
説明が気にも非常に効きますので散布量に注意してくださいと書いてあります。
牛糞堆肥は土壌改良材として使っていますが
豚糞堆肥は油断して使用すると全部枯れてしまいます。
これはあくまで牧場での混ぜ方の問題ではないかと思います。
プランタンい使用する場合はどうでしょうね?
私なら使いませんね。
紹介されている菜園が市民農園であるとは思いませんで
そんなに長期間更新が出来るとは、さらに驚きです
こちらの方の市民農園は1区画15㎡で3年毎に全ての区画の入れ替え制なり、更新の際も抽選となっおりまして
3年かけて土作りをしても抽選に落ちれば他の利用者に譲渡となります
ですから長いスパンでやりたい人は費用が掛かりますが体験農園か高齢の農家が耕しきれない農地の間借りとなりますが市民農園と違い制約や費用の問題もあります
これが比較的農地が多い郊外の我が町の実情であります
前置きがながくなりましたが、畜産会の会員で豚糞堆肥の販売をしている所も調べはつきましたが、牛糞の10倍の効力があるとの説明にぎもんがあります
堆肥はほとんど肥料ではなく土壌改良剤の代わりで腐葉土やバーク堆肥よりも安価に購入出来るので助かりますが、10倍効くと言う事は投入量も一割程でよろしいとのことでしょうか?
使う量が少なければ経費的に助かりますし継続的に投入出来るので土がすぐ痩せるプランターでも収穫毎に使えます
ご教授のほうをお願い致します
1冊ほど専門書を購入して熟読して足りない所はJAなどで購入の際に質問しておりますが経験に裏打ちされたアドバイスを頂ければさらに助かります
お返事のほうをお願い致します
こちらは市民農園なんです。
31年前に借りてだんだん増えて行きました。
その上 知人の畑まで耕すようになり嬉しい悲鳴です。
肥料等は農協<JA>が良いと思い買っていますが
小袋は売っていませんね。
ただし最近は近くの牧場で売っている
40リットル200円の牛堆肥と豚堆肥をなるべく使うようにしています。
お金をかけずに楽しむのが家庭菜園のいいとこだと思います。
ゴールデン有機2号は袋を開けなかったらいつまでも持ちますが
開けると管理にもよりますが数ヶ月でしょうね
家庭菜園は最高の趣味だと思っています
ぜひ続けて下さいね!
家庭菜園のブログの検索をしましたら、こちらのサイトに
着きまして色々と参考にさせて頂いております
当方、家庭菜園を行っておりますが、庭も無く市民農園の抽選にも中々当選出来ないので、大型プランターや標準プランターで慎ましく栽培可能な野菜を栽培しております
その割には堆肥代や肥料代などが地植えよりもかかっていると思います
ほとんどをホームセンターでの購入で使い切るために割高の小袋を買っているからだと思うのですが、近くにJAグリーンはあるのでゴールデン有機は購入出来るのですが20キロでは3年分はあるのですが肥効は持ちますでしょうか?
畜産会の会員の牛舎で牛糞堆肥が40リットルで100円で配布している所のは調べはついているのですが
まとめ買いで使い残しても3年位はもつでしょうか?
車で片道1時間の山間部の牛舎なので頻繁には行けません
小規模でも続けるのが趣味でも経費を安くする秘訣だと思っていますが、経費が余りかからない資材の調達方ながありましたらご教授願います
市民農園を借りられたときのノウハウにしたいです
みんな大きくてメチャ甘です。
かなりのエネルギーがいるようですが
迫力がありますよ。
私は難しいぶどうはあきらめました~
デラでがんばっています