本日の収獲です。 2015年08月07日 21時26分52秒 | トマト トマトの畝片づけていたら暗くなってきたのでまた明日です。 #家庭菜園 « トマト終わらせました。 | トップ | ツルなしインゲン用 畝完成... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様です (スー) 2015-08-07 23:49:15 トマトの撤収お疲れ様です支柱を組むのは時間がかかるのは当たり前ですが、撤収も意外に手間がかかりますよねこの陽気ですから明日も無理せずにやってください 返信する スーさんへ (トマ) 2015-08-08 00:03:06 スーさん こんばんは!トマト72本なんで結構手間がかかってしまいました。明日か明後日には終わらせたいと思っていますが??? 返信する おはようございます (inoichiban) 2015-08-08 07:08:39 片付け作業、大変そうですね私の畑もトマト終了する予定です。トマトの茎などはどうやって処分していますか?美味しく食べた後は大変な作業が待っているんですよね^^ 返信する トマさんへ (やっちゃん) 2015-08-08 07:39:17 トマさん、お早うございます。野菜の撤去時は寂しいやら次への期待で嬉しいやらで、複雑ですね!トマト・オクラ・ゴーヤ何れも夏バテには効果的な食材ですねー。これも最後と思うと残念!私も昨日はイチゴの撤去・インゲンの撤去・里芋の最後の追肥を済ませました。今日から山小屋外壁のペイントです。暑いけど頑張りましょう! 返信する inoichibanさんへ (トマ) 2015-08-08 11:05:03 inoichibanさん おはようございます!片づけ大変です今まで畑にいたのですが目まいがしてきたので帰ってきましたよ。トマトその他の野菜カスの処分は畑から100m程のところに捨てられる場所があるんですそこまで一輪車で運んでいるんですが多い時は何度も往復するので大変です。しょうがないですね! 返信する やっちゃんへ (トマ) 2015-08-08 11:08:47 やっちゃん おはようございます!本当に複雑な気持ちですが秋冬野菜が待っているので頑張らなくてはならないですね。やっちゃんも畑以外でも大変忙しそうなんで身体気を付けて下さいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
支柱を組むのは時間がかかるのは当たり前ですが、撤収も意外に手間がかかりますよね
この陽気ですから明日も無理せずにやってください
トマト72本なんで結構手間がかかってしまいました。
明日か明後日には終わらせたいと思っていますが???
私の畑もトマト終了する予定です。
トマトの茎などはどうやって処分していますか?
美味しく食べた後は大変な作業が待っているんですよね^^
片づけ大変です今まで畑にいたのですが
目まいがしてきたので帰ってきましたよ。
トマトその他の野菜カスの処分は
畑から100m程のところに捨てられる場所があるんです
そこまで一輪車で運んでいるんですが
多い時は何度も往復するので大変です。
しょうがないですね!
本当に複雑な気持ちですが秋冬野菜が待っているので頑張らなくてはならないですね。
やっちゃんも畑以外でも大変忙しそうなんで
身体気を付けて下さいね。