1週間前に雑草の中から救出して
収穫したピーマンですが
又 収穫出来ました。
今年のピーマン凄いです。
来年も京波にします。
白ゴーヤの<しろにがくん>
育ちが悪く諦めていたのですが
2個発見しました。
しかし去年は出来すぎて
困った位だったのですが
今年は既に葉っぱが枯れてきています。
あまり期待できませんね。
トマトが良くないです。
困りました。
1週間前に雑草の中から救出して
収穫したピーマンですが
又 収穫出来ました。
今年のピーマン凄いです。
来年も京波にします。
白ゴーヤの<しろにがくん>
育ちが悪く諦めていたのですが
2個発見しました。
しかし去年は出来すぎて
困った位だったのですが
今年は既に葉っぱが枯れてきています。
あまり期待できませんね。
トマトが良くないです。
困りました。
5月20日にエンドウの後
ズボラ植えしたゴーヤですが
白ゴーヤはまだ全くできないのですが
<えらぶ>の方は1~2本は出来ていたの知っていたのですが
まさかこんなにたくさんぶら下がっているとは驚きでした。
今年の夏もゴーヤジュースで乗り切れそうです。
トマトですがこちらの体調や雨が重なり
お世話をしなかったらハッキリ結果が出ました。
困りました。
仮定植している岩津ネギ1500本
本日 追肥・土寄せしました。
本定植を2ヶ月後ぐらいにしたいので
それまでに如何に苗を太くするか???
スイカをお隣に甘かったらあげようと
包丁を入れるとバシッと言う音が聞こえて
割れたのでこれは大丈夫と思い
試食したけど雨の後はダメですね。
ゴメンと言って渡してはおきました。
ピンキーとキラーズ
苗を作っていただいた吉村さん
ありがとうございました。
インスタで大爆発でした。
5月4日に5株
植え付けたピーマン<京波>
5月31日に追肥して
一度収穫したのですが
そのまま油断したら雑草の中に埋もれてしまい
救出作戦を決行しました。
右端上に救出したピーマンが見えますが
まだ目の前のインゲンが大変です。
明日からの仕事です。
おまけ
娘が大好きなピザを焼きに来てくれました。
焼きたてのピザ 絶品でした。
発砲 スチロール の箱で育苗していた
白ネギを仮定植しました。
本来5月に仮定植
7月に本定植すべきなのですが
場所が無く遅れての仮定植です。
4箱に育苗していたので大きさもバラバラです。
黒枝豆を蒔こうとしていた畝を諦めて
5日がかりで1500本程 仮植えしました。
今から本定植まで2ヶ月で
何処まで太くするか腕の見せ所です。
ナスとマリーゴールド
相変わらず元気です。