遂に2日に満開宣言が出ました。雨や寒い日が続いたので、ようやくなんですが、本当はまだ2日は7分咲きくらいでした。靖国神社の標本木は、ずいぶんとお年寄りなので、ほかの木よりも早めに咲いてしまうらしいです。
私と言えば、今年は咲いてからのお天気がかなり不安な感じがするので、「晴れた!」となったら、とにかく桜に会いに行く。そんな慌ただしい春になってます。
満開宣言が出た日も、やはり歩き倒しました。
4月2日(日) 東中野の神田川沿い
嗚呼綺麗。だんだんときれいになっていました。満開を迎えると、本当にため息しか出てこないのがここの風景。楽しみです。
次の週末はまたしてもお天気が不安な予報が出ています。どうすんのよ、私!
私と言えば、今年は咲いてからのお天気がかなり不安な感じがするので、「晴れた!」となったら、とにかく桜に会いに行く。そんな慌ただしい春になってます。
満開宣言が出た日も、やはり歩き倒しました。
4月2日(日) 東中野の神田川沿い
嗚呼綺麗。だんだんときれいになっていました。満開を迎えると、本当にため息しか出てこないのがここの風景。楽しみです。
次の週末はまたしてもお天気が不安な予報が出ています。どうすんのよ、私!