![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/5106852e07b448b97586e443a99b9e99.jpg)
前回と同日。3月30日は午後からの時間にちょっとだけ余裕があったので、やはり桜が満開になると行きたくなる場所へ行ってきました。もちろんここでも「青空を探せ!」でしたが、そんな「ちょっと焦る気持ち」をはるかに上回ってしまう桜の見事さに心が浮き立ちました。ため息ばかりの景色でした。
3月30日(水) 千鳥ヶ淵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/b0e6f06d08a53d1cd632896ff39c25e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/4323bd82eb0700b9a4a2c9b38154de48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/02fd15b9e18a533767d75d614032912c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/33621336aa50011b396addbcac0f2cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/27eacffde81094730ce2d43e01e2356a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/276141ca91fd6f2aff49ef0198592f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/76a609960098f97f4c6deb5c5aaed9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/ae620eebc4a5a5d21fedfac56e6f2796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/f6d838e939b79caa5936e4c4152dbfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/d18dee0424b2a34865bb21b5523af652.jpg)
ここを訪れるまでにほんの少しだけ嫌なことがあった日でしたが、そんなクサクサした気分を一気に吹き飛ばしてくれた桜の見事さ。ありがたい・ありがたい。
毎年この時期を比較的穏やかな気持ちで過ごせるのは、桜のおかげであることに違いはないのです。
3月30日(水) 千鳥ヶ淵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/427a808d0b73e679be824b2d0d012b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/b0e6f06d08a53d1cd632896ff39c25e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/e9d1de91fa7bcc83310f4960e75516a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/4323bd82eb0700b9a4a2c9b38154de48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/54fd0798e5190af260f9082bc8fe21ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/02fd15b9e18a533767d75d614032912c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/747aa28ada2ebddd2666aaeaa059d6e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/33621336aa50011b396addbcac0f2cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/d43ee72ed49f05515655d8ed60b1dcca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/27eacffde81094730ce2d43e01e2356a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/c0f7271b16f620ce415a651b6d1bb0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/276141ca91fd6f2aff49ef0198592f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/e269e1066b0ba36e62523f6eb2d2238b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/76a609960098f97f4c6deb5c5aaed9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/5b8257ec2db40e83173274dc30145d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/ae620eebc4a5a5d21fedfac56e6f2796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/8e1eca7e7272fcee517f1f114ff0fa99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/f6d838e939b79caa5936e4c4152dbfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/d18dee0424b2a34865bb21b5523af652.jpg)
ここを訪れるまでにほんの少しだけ嫌なことがあった日でしたが、そんなクサクサした気分を一気に吹き飛ばしてくれた桜の見事さ。ありがたい・ありがたい。
毎年この時期を比較的穏やかな気持ちで過ごせるのは、桜のおかげであることに違いはないのです。