18日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/9e552297070ce22f329582e152d0c985.jpg?1676730824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/07022eeb2e5fb54f0ce88de920c90191.jpg?1676730800)
次も発見があることを期待してがんばります。
午後雲が出る予報だったけれど気温の高さを信じ再び二子山に向かいました。
●朝
んー道がいつもより混んでいる。どうやら高速道路が渋滞していて降りた車が多かったようです。皆さんスキーでしょうか。
二子の林道は溶けた雪がガチガチに凍っていました。わだちでタイヤが取られ横にフニフニ動きながら車を走らせある意味楽しかった(笑)
●岩場
最近稀なくらいな人数。いい荷物置き場がいっぱいで斜めなところに仕方なく置きました。
○オララー5.11b RP
アップ。前回より上手く登れなかった汗
○唐獅子牡丹 5.13b x1
アップにならないけど持久力のため。核心止めて任侠合流まで。焼き石握りながらじっくりやったらここで疲れた。。
唐獅子のを下から見上げる図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/9e552297070ce22f329582e152d0c985.jpg?1676730824)
○乾杯 5.14b x3
まだヒールで右膝痛い。でも少しずつましになってきたかも。今回も無理せずに。
相変わらずポンコツで何もつながる気配もないですが、今日の成果は乾杯ホールドから左手ガスの後の右手出し。納得のいく動きができるようになりました。少しずつでも積み重ねていこうと思います。
午前は晴れて暖かかったけれど、午後は予報通り曇り。でも風もなく穏やかで凍えることはありませんでした。ホールドは冷たいけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/07022eeb2e5fb54f0ce88de920c90191.jpg?1676730800)
次も発見があることを期待してがんばります。
tomimi
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます