インバータさん家の車両工場

吊り掛け電車と90年代くらいのバスを主に作ります。

土宮電鉄の電車達 その8

2020-10-29 21:02:00 | 電車の模型(土宮電鉄ほか架空鉄道)
今回は主力形式5380形のうち、名鉄3800系の譲渡者グループです。

クモハ5385
クハ381

クモハ5386

クハ382

クモハ5387

クハ383

クモハ5389

クハ384

クモハ53813

クハ389

名古屋鉄道のAL車のうち、運輸省規格型電車の3800系を譲り受けたもの。
2連4本と3連1本(中間車が未完のため暫定2連で運用)が在籍。
5385F~5387Fは7300系へ機器流用した編成が種車の為、TDK528主電動機を別に調達している。

主要諸元
最大寸法
長×幅×高:17830×2740×4135
重量:37.1t(クモハ5380) 28.7t(クハ380)
台車:日車D-18 KS-33E
主制御器:ES-516-C
主電動機:TDK-528/9-HM(112.5kw)
制動:電磁SME

5385+381←3802+2802 1971年入線
5386+382←3804+2804 1971年入線
5387(+5388)+383
→3810+3817+2810 1971年入線
5389+384←3821+2821 1981年入線
53813+389←3832+2832 1981年入線

鉄コレ14弾の名鉄3800系とその譲渡車の塗り替えです。各編成共に大きな改造はせず塗り替えたのみです。
富山地鉄種車の編成はクモハの台車を交換しています。また好みで一部のクハの台車をKS-33E(譲渡時に3880系の廃車発生品と交換した編成と振替を想定)に交換しています。
地鉄編成のライトくらいはなにか別のものに変えたいところですねぇ…。
(一部編成の名鉄での除籍時期を史実より早めています。)



東北地方のLV834 3種

2020-10-29 18:55:00 | バス
KL-LV834。エルガtypeBなんて呼ばれることもある先代LV832同様フルノンステップタイプのエルガ。
先日青森、岩手に出かけた際に何台か撮影出来ましたので紹介したいと思います。

1台目は十和田観光電鉄。
八戸200か697 元西武バス
2020.9 十和田観光電鉄三本木営業所
*貸切会の際に撮影。

2台目は八戸市交通部。
八戸200か808 元東京都交通局
2020.9 青森県八戸市本八戸駅前

3台目は岩手県交通。
盛岡200か104 こちらも元東京都交通局
2020.9 岩手県盛岡市盛岡駅前

そういえばLV832やLV834の後部のデッドスペースのところのルーバーの有無ってなんの違いなんですかね?