昨日は、先週録音した演奏に私の本歌を入れるレコーディング。
先週2日続きで仮歌と、数曲だけ本歌録音してもらった時、すごーく疲れたので、昨日は残りの曲数を全部録音できるかどうか心配でした。 でも、頑張らねば・・・
ということで、朝から吸入して、発声練習して、さらにスタジオにも吸入器持参。
体力低下した時のドーピング用に、ユ〇ケルも。(笑)
満腹状態になると歌えないので、エネルギーチャージゼリーとか、栄養ドリンクとか・・・かなり荷物になりました
大雪で延期になることはなかったですが、
朝の和邇は、まだ雪が少しチラついていました。

でも、緊張してたから、寒さはわからなかった。 ドキドキ・・・
でもね~、昨日は不思議なぐらい疲れを感じないで、どんどんレコーディングが進みました。
そして、前に録った2曲以外、残り11曲ぜ~んぶ録りきれました! やったぁ~ヽ(*´∀`)ノ
吸入もドーピングも必要なかったです。
この日は、きっと、エンジェル・オブ・ミュージック、ガブちゃん、失礼、ガブリエル様がついていてくださったのだと思います! ありがとうございました~!!

これから、エンジニアさんが、「ミックスダウン」というのをしてくださいます。
レコーディングって、楽しいね~
その前日、一昨日は、所属しているガイド関係団体GICSSの関西新年懇親会でした。
昨年に引き続き、会員で歌のパフォーマンスされる方のために、ギター古池明さんと、ベースは、今年は佐々木研太さんに来ていただきました♪
シナトラの「ニューヨーク、ニューヨーク」を歌われた方、Aniversary Song(ドナウ川のさざ波)を歌われた方、アカペラの方も。
私は、「I'll Wait For You」を歌わせていただき、トリはランデル先生が「Spring Snow(なごり雪)」を歌われました。
翌日レコーディングだというので、大先輩シンガーのランデル先生から、「あまり声ださないようにね、というか、一言も喋っちゃだめよ!そのぐらいの気持ちでいなきゃだめよ」ってアドヴァイスいただきましたが・・・
同期の皆さんや、素敵な先生方にお会いして、喋らないなんて・・・できませんよぉ~
また、新しい出会いもあり、楽しいひと時でした。

(この写真はランデル洋子先生のブログからいただいてきました~^^)
いつも、とっても素敵な松岡先生。 CDできたら、買ってくださるって~嬉しい!

そして、素晴らしい大先輩、ランデル洋子先生と、

すっごい活躍をされている仲良しの同期の桜! 同期であることがなんだか自慢です。
そして、ガイドの大先輩さんも、一緒に。

やっぱり、参加してよかった!! 楽しいひと時でした。
先週2日続きで仮歌と、数曲だけ本歌録音してもらった時、すごーく疲れたので、昨日は残りの曲数を全部録音できるかどうか心配でした。 でも、頑張らねば・・・
ということで、朝から吸入して、発声練習して、さらにスタジオにも吸入器持参。
体力低下した時のドーピング用に、ユ〇ケルも。(笑)
満腹状態になると歌えないので、エネルギーチャージゼリーとか、栄養ドリンクとか・・・かなり荷物になりました

大雪で延期になることはなかったですが、
朝の和邇は、まだ雪が少しチラついていました。

でも、緊張してたから、寒さはわからなかった。 ドキドキ・・・
でもね~、昨日は不思議なぐらい疲れを感じないで、どんどんレコーディングが進みました。
そして、前に録った2曲以外、残り11曲ぜ~んぶ録りきれました! やったぁ~ヽ(*´∀`)ノ
吸入もドーピングも必要なかったです。
この日は、きっと、エンジェル・オブ・ミュージック、ガブちゃん、失礼、ガブリエル様がついていてくださったのだと思います! ありがとうございました~!!

これから、エンジニアさんが、「ミックスダウン」というのをしてくださいます。
レコーディングって、楽しいね~

その前日、一昨日は、所属しているガイド関係団体GICSSの関西新年懇親会でした。
昨年に引き続き、会員で歌のパフォーマンスされる方のために、ギター古池明さんと、ベースは、今年は佐々木研太さんに来ていただきました♪
シナトラの「ニューヨーク、ニューヨーク」を歌われた方、Aniversary Song(ドナウ川のさざ波)を歌われた方、アカペラの方も。
私は、「I'll Wait For You」を歌わせていただき、トリはランデル先生が「Spring Snow(なごり雪)」を歌われました。
翌日レコーディングだというので、大先輩シンガーのランデル先生から、「あまり声ださないようにね、というか、一言も喋っちゃだめよ!そのぐらいの気持ちでいなきゃだめよ」ってアドヴァイスいただきましたが・・・
同期の皆さんや、素敵な先生方にお会いして、喋らないなんて・・・できませんよぉ~
また、新しい出会いもあり、楽しいひと時でした。

(この写真はランデル洋子先生のブログからいただいてきました~^^)
いつも、とっても素敵な松岡先生。 CDできたら、買ってくださるって~嬉しい!


そして、素晴らしい大先輩、ランデル洋子先生と、

すっごい活躍をされている仲良しの同期の桜! 同期であることがなんだか自慢です。
そして、ガイドの大先輩さんも、一緒に。

やっぱり、参加してよかった!! 楽しいひと時でした。