昨夜は、ライブスポットラグで、ボイストレーニングと歌をご指導頂いている浦千鶴子先生のライブに伺いました。 先生の歌はさすが! 一曲目は私もレパートりーに入れている「水に流して」を、ド・シャンソンで歌われて、すごい迫力でした。
先生、トランペットの藤井美智さん、ピアノの大前千鶴さんは着物姿で、華やか~
Mr.ミットさんのダンスも入って、とぉ~っても楽しいステージでした

さて、その後、毎年やってくる例の大変な仕事があるので、まっすぐ家に帰るべきでしたが・・・
なぜか、ちょっと寄り道したくなって~
ときどきお邪魔するマジシャンしげぞーさんのお店に寄りました。
いつもの、桃のお酒をロックで! これ、すごく美味しいのです。
さて、本題!(笑)
そこで、もうすぐ初のCDができるけど、サインってちゃんと書いたことなかったし、私の名前は単純過ぎて、デザインに困ってた・・・って話をしてたら、お店の常連さんが、「じゃ、今、サインをください!」って!
ジャケットのデザインをお願いしているヴォーカリストTさんが考えて下さった可愛らしいキャラクターっぽいデザインにちょっと細工を加えた、私のニューサインを、初めて、ちゃんと色紙に描かせていただきましたっ!!
「元紀くんへ」って。
なんだか、照れる~(〃▽〃)
それで、元紀くんがお酒をご馳走してくださいました!o(^▽^)o
第一号サインだから、あまり上手じゃなかったかも・・・ごめんね。
それが、値打ちになるように(笑)、がんばりまーーーす

カウンターのお隣に座ってたお兄さんも、バンドでギター弾いてらっしゃるとかで、
楽しく話も盛り上がり、
寄り道して良かった
そして、
今日は・・・もう、もう、余裕がなくなってきたぞ。
さっさと、あれを仕上げなくちゃ

先生、トランペットの藤井美智さん、ピアノの大前千鶴さんは着物姿で、華やか~

Mr.ミットさんのダンスも入って、とぉ~っても楽しいステージでした


さて、その後、毎年やってくる例の大変な仕事があるので、まっすぐ家に帰るべきでしたが・・・
なぜか、ちょっと寄り道したくなって~
ときどきお邪魔するマジシャンしげぞーさんのお店に寄りました。
いつもの、桃のお酒をロックで! これ、すごく美味しいのです。
さて、本題!(笑)
そこで、もうすぐ初のCDができるけど、サインってちゃんと書いたことなかったし、私の名前は単純過ぎて、デザインに困ってた・・・って話をしてたら、お店の常連さんが、「じゃ、今、サインをください!」って!
ジャケットのデザインをお願いしているヴォーカリストTさんが考えて下さった可愛らしいキャラクターっぽいデザインにちょっと細工を加えた、私のニューサインを、初めて、ちゃんと色紙に描かせていただきましたっ!!
「元紀くんへ」って。
なんだか、照れる~(〃▽〃)
それで、元紀くんがお酒をご馳走してくださいました!o(^▽^)o
第一号サインだから、あまり上手じゃなかったかも・・・ごめんね。
それが、値打ちになるように(笑)、がんばりまーーーす


カウンターのお隣に座ってたお兄さんも、バンドでギター弾いてらっしゃるとかで、
楽しく話も盛り上がり、
寄り道して良かった

そして、
今日は・・・もう、もう、余裕がなくなってきたぞ。
さっさと、あれを仕上げなくちゃ

