もう古くなってしまったフレーズですが~ (笑)
昨日、今日と、凍えるような寒い日でした!((((;゜Д゜))))
昨日も今日も、通訳ガイドのお仕事でした。
そんな中でも、京都に観光に来て下さって、お仕事を下さっているお客さまには、感謝感謝!
なのですが・・・やっぱり、この寒さは辛いですね。
でも、今朝は、心身ともに、あたたか~くなりました。
今朝のお客さまのお迎えは、祇園にある某旅館。
玄関を入るとこ~んな感じのところです。

お客さまが、まだ食事中だったので、少し待つことになりました。
「どうぞ、そこにお掛けになって、お待ち下さい。」
と言われたので、おくどさんの横の畳のスペースに腰掛けて待たせてもらいました。
おくどさんからは、湯気が上がっています。

なんだか、ほっこり~
すると、旅館の方が、お抹茶茶碗に「ゆず茶」を入れて出してくださいました。

朝、ホテルや旅館にお客さまを迎えに行って待つことはよくありますが、
今朝は、こんな温かいおもてなしに、しばし、寒さを忘れました。
でも、外は、やっぱり寒かった!!
天龍寺では、また、雪が~~~

今日のお客さまは、5,6年前にパリからのお客さま、美人のお母様と美人のお友達、それぞれのモデルのように美しい男の子をご案内したのですが、その時お母様が連れてらした男の子の弟さんでした。
なんだか感慨深かったです!
だから、サービスして(笑)稲荷山の四ツ辻まで一緒に登りました! 明日は、きっと、足が大変なことになりそうです。。。
昨日、今日と、凍えるような寒い日でした!((((;゜Д゜))))
昨日も今日も、通訳ガイドのお仕事でした。
そんな中でも、京都に観光に来て下さって、お仕事を下さっているお客さまには、感謝感謝!
なのですが・・・やっぱり、この寒さは辛いですね。
でも、今朝は、心身ともに、あたたか~くなりました。
今朝のお客さまのお迎えは、祇園にある某旅館。
玄関を入るとこ~んな感じのところです。

お客さまが、まだ食事中だったので、少し待つことになりました。
「どうぞ、そこにお掛けになって、お待ち下さい。」
と言われたので、おくどさんの横の畳のスペースに腰掛けて待たせてもらいました。
おくどさんからは、湯気が上がっています。

なんだか、ほっこり~
すると、旅館の方が、お抹茶茶碗に「ゆず茶」を入れて出してくださいました。

朝、ホテルや旅館にお客さまを迎えに行って待つことはよくありますが、
今朝は、こんな温かいおもてなしに、しばし、寒さを忘れました。
でも、外は、やっぱり寒かった!!
天龍寺では、また、雪が~~~

今日のお客さまは、5,6年前にパリからのお客さま、美人のお母様と美人のお友達、それぞれのモデルのように美しい男の子をご案内したのですが、その時お母様が連れてらした男の子の弟さんでした。
なんだか感慨深かったです!
だから、サービスして(笑)稲荷山の四ツ辻まで一緒に登りました! 明日は、きっと、足が大変なことになりそうです。。。