

とうとう師走の12月に入り今年も残す所後1ヶ月となりました 12月に入り寒い日が続きます
寒さで体調を崩さない様に気をつけたいですね
12月は師走と言う言葉通りにやはり忙しい日が続いてます 最近四日市港に入港する際には
朝焼けの日の出と共に入港スタンバイ 日の出の時間も大分遅くなりました
それでも朝晩は大分気温が低いので やはり冬ですね



今年も年末の四日市市の街のイルミネーションが始まっていました
クリスマスに忘年会そして年越しと今月はイベントが盛りだくさんなわけですが
いきなりの告知で急展開 本船は今迄四日市港を拠点に伊勢湾内と東海地方の港の専用船だったのです が 荷主からの依頼で東京湾内の専用船と航路をチェンジ...
東京湾シリーズに従事する事になってしまいました






今迄は四日市港で最低周一 多い時は週2位で上陸 上陸の回数が多いのでかなりのんびり構えていた
ていたんですが こうなると心残りがとても多いですね
四日市の繁華街も大分お世話になりました
しばらく来れないと思うとあれやこれや未練タラタラです おいしい食べ物も非常に多く

食べ歩きもまだまだ足りなかったでしょうか






東京湾シリーズ開始となった訳ですが 東京湾でも千葉の君津方面からの日の出でと共に入港開始
日の出と共に1日が始まります
東京湾だと夜遅くなるので1日が長いんですが

伊勢湾と違って残念ながら上陸の機会が凄く少ないんですね 運良く揚げ地で泊まれてもゲートが
閉まって上陸出来なかったりします

遊びに来ている訳ではないんですが たまには関東上陸もしたいでしょうか
しかし伊勢湾から北上してきているのに予想はしていたんですが東京湾の方が温かい気候が続いてます
やはり伊勢湾は気候に関しては夏は暑くて冬は寒い所ですね
師走で忙しい日々が続きますが東京湾シリーズも取り合えず頑張ります
