![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/d5a2b27de6d3001ffe528ef6a3b4c327.jpg)
最近四日市のグルメネタが続きます 気が付けば乗船4ヶ月経過...そろそろ下船しても良い頃なのですが
未だに休暇の正式な日にちが解りませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この辺の話は語りだすと止まらなくなるので止めにします やはり三重県と言えば松坂牛
自分へのご褒美に松坂牛を食べに四日市市の街へ上陸しました
今回のお店は松坂牛網焼きおくやま ネットで検索してお店を選びました
店の門構えが立派なので入店するのに少しためらいましたが 旅は度胸で気合いを入れて入店致しました
店内に入ると男性の店長さん1人と仲居さんがお出迎え
清潔な店内と店長さんが気さくな人だったので とてもリラックス出来ました
入店してカウンター席に案内されたんですが 日本料理店か寿司屋の様なとても清潔な店内で
8席あるカウンターと6人掛のテーブル席は天然一枚板を使用しているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/59dc99f12d651f3609f5498c431c849f.jpg)
お店のメニューの1部です メニューは全部松坂牛です メニューも多めで松坂牛ビーフシチューや
お持ち帰りの焼き肉弁当も有りました
どれにしようか迷っているとお店のご主人からお得な4000円のセットも有りますよと勧めらたので
今回は次回への参考も含めてセットメニューに決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/c9bfa9ba6e1ada0c2675cceb67d4ace7.jpg)
プレートに塗る肉の脂身と焼き肉のタレです 自家製ポン酢2種類に生わさび これさっぱりしていて
肉に合います 一枚板のカウンターが最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/d5106eb0695e3a5f243cc1d7f9b3945a.jpg)
霜降りの赤身が奇麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/574f17239c6b0309886e3dacee0ddc3c.jpg)
ホルモン系はちょっとピンぼけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/a5cea3e8c2fb73f95547ee7821e57c84.jpg)
肉を焼いていきます
実はお店の前の黒板にセットの内容が書かれていたんですが寒かったので、きちんと見ずに入店して
注文する際にも内容を聞くのを忘れていたので肉の正確な種類が解りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
王道のカルビ ロース ホルモンは押さえていたと思います...
どれも美味しかったので全然OKなんですけど ハッキリ言って肉の質がはっきり違いました
普段はB級グルメ専門の自分でも違いが解りました 普通の焼き肉に比べると量は少なめですが
本当に美味しい物は量より質だと実感してしましました
セットメニュー以外だと松坂牛特選上カルビ2800円 2人前の本日の厳選部位3種盛り3800円
入荷時のみ提供の松坂牛特選黒タン2800円がかなりお得だと思いました
四日市では此所でしか食べれない松坂牛の血管 通称コロコロ400円を注文するのを忘れていました...
これは次の機会が有れば是非チャレンジします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/04/36a7d5133db9ea0008e1f42dadebac15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/8b20a9435e77ac92b6f07d84ddf5d3d0.jpg)
こちらもセットメニューに付いてくるサラダとこだわりの赤味噌を使ったなめこの入った赤出汁と
こだわりの米を使用したごはんとおしんこ
どちらも美味しかったです 御飯と赤出汁は希望に応じて出すタイミングに応じてくれます
今回は...と言うか 今回もアルコール取りながらの食事だったので最後の方に出してもらいました
元和食職人の気さくな店長さんから松坂牛のウンチクも結構教えてもらい楽しい時間を過ごしました
他のメニューも気になるので機会があれば又訪問したいと思います
御ちそうさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
住所 三重県四日市市西浦1-15-16
定休日 水曜
営業時間 18:00~23:30 オーダーストップ 23:00
アピタ四日市の裏手 近鉄四日市駅から389メートルです