GWに時間があったので、京都の宇治に引き続き奈良にも行ってきました*
日帰りですが、またまた写真が多いので数回に分けてUPします。
ゆっくりご覧ください。
↑写真は猿沢池越しに見る興福寺の五重塔。
この景色とこのアングルが気に入ってます♪
(興福寺は阿修羅さまで有名なお寺)
目的地に向かうべく
近鉄奈良駅を出てスグ、アーケードのある「もちいどの商店街」を歩きます。
土産屋、カフェ、レストラン、ファストフード店
服屋、100円ショップなどたくさんのお店が並んでいます。
そこをぶらぶら歩いていると、おいしそうな天ぷらが目につきました。
(天ぷらとは揚げ天のことです)
食べ歩きもできるというので
おいしそうな「バターポテトの揚げ天」を迷わず買いました。
レンジで温めてくれるので、温かいしとてもおいしかったです。
旅先での食べ歩きって、なんだか楽しくて好きなんだよね♪
(観光地以外で食べ歩きしていたら行儀悪いんだけどねぇ)
てんぷら屋の名前は「魚万」です。
大仏さんで有名な東大寺も、阿修羅さまの興福寺も昨年のこの時期に行ったので
一度も行ったことのない、ならまちにある元興寺(がんごうじ)に行ってみました。
ここは世界遺産なんですが、GWなのに空いていました。
この時期 ちょうど
元興寺コレクション3 金工品とガゴゼ伝承 をやっていたので見学しました。
靴を脱いで中に入れます。
日本最古の瓦は茶色、白は奈良時代、グレーは現代のもの。
日本最古って・・・ すごいなぁ。
浮図田(ふとでん)という
境内周辺から集められた石仏を田のように並べたもの。
初夏から初秋のかけて 桔梗が咲くそうなので
その時期に来たらきれいだろうな~。
同じならまちにある 和菓子屋さん 樫舎(かしや)で
ちょこっとだけお土産を買いました。
白いのは、小種という 甘くて軽~い食感の煎餅。
四角いのは葛焼き。(奈良は葛が有名)
見た目は、堅いようかんのようなものかと思ったけど
ぷるんとした食感で、甘すぎない上品な甘さでした。
どちらもおいしかったです。
このお店の8割は社寺などからの注文らしいです。
他に抹茶や季節限定のぜんざいもあり
2階の甘味処でいただけるようです。
小種 2枚入り126円 ・ 葛焼き 1個350円
奈良散歩はつづく 。。。
ぽちっと応援クリックお願いします
(クリックして別画面が開けばOKです)
* TOPページに戻るにはブログタイトルをクリックしてください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます