なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

こころ号バスガイド研修

2012年09月28日 | 今していること
今日は、新人バスガイド研修です。

一対一のお得感たっぷりの研修会です。
今回の新人バスガイドは、旅館タカハンの秋山さん。
本当は、午前中だけでもいいかなぁ…と思ったのですが、
「秋山さんが、疲れたらやめてもいいですよ」と言うと
「いいえ、大丈夫です。やります。」とやる気!


バスガイドっつー商売は、なかなか簡単ではないのですよ~
一に勉強!二に勉強!
この努力の量とお客さま満足度が比例するという、大変やりがいのある商売なのです。

今日は、バスガイドのやり方の他にも、メンタル面もぎっしり勉強しました。

秋山さんが、デビューするのは、10月中旬です。

素晴らしい立派なガイドになりますよ~先生がいいから!(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おふたりの笑顔が素敵です☆ (拓海の母)
2012-09-30 08:17:20
仕事も勉強も楽しくなくっちゃ!
今朝の読売新聞に友美さん載ってましたね。
このブログで知ってから、いつ載るか、いつ載るかと、毎日楽しみにしてましたよ。
前向きに動いてみる大切さ、きっかけをつかむ、そして周りに感謝、ですね。
そうするといい循環ガ生まれて、輪が広がって行く…とあらためて教えていただきました。
ありがとうございます。
今日は湯沢では秋桜マラソン開催です。
主人がハーフ、拓海が10キロ走ります。
さて応援、応援!
返信する
拓海くんお母さま (なぐも友美)
2012-10-03 10:13:27
コスモスマラソンが今年も大盛況で盛り上がったみたいですね。秋風の中走るのは、気持ちがよさそうですね。

よい循環は、どうやってできたのか?とよく考えます。もちろん感謝の気持ちは大切です。
私は、やりたいことを石橋をたたかずすぐにやってしまうので、石橋が落ちてしまうこともしばしばですが、チャンスも掴めるタイプだと前向きに考えています(笑)

中学生ガイドの講座で、観光ガイド養成ドリルが使えることになったので、よかったら読んできてください。今日、生徒さんたちに渡します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。