ボランティアガイドさんたちの研修会に行ってきました。
午前中は、私から1時間半の勉強会
午後は、現地に行って実際のガイドを見せてもらいました。
ガイドの前でガイドするわけですから、なかなか思うように言葉がでなかったようでしたが、
それでも素敵なご案内でした。
ガイド付きで、良寛さまを巡る旅
おすすめですよ!ぜひ、訪れてみてください!
今日は、大雪の新潟市内で、新潟県自動車整備振興会の青年部の
講演がありました。
会場はオール男性で80名さまくらいだったでしょうか~
自動車整備や車検などをしている皆さんです。
先日、たまたま自動車整備とちょっと違うけれど
板金(だったっけ?)にお世話になる機会があって
その出来栄えのよさに感激!した私としては、
かえってお話をうかがいたいところでした(汗)
畑違いの私の話を、メモを取りながら聞いいただき
ありがたかったです^m^
みなさん~自動車の定期点検をしましょうね♪
あんなに一生懸命な整備士さんたちにお任せすれば安心です!
初すべり「湯沢高原スキー場」に行ってきました♪
娘のお気に入りのコースがあります。
湯沢高原スキー場では、初心者でも山頂に行くことができて
眺めも雪質も最高なんですよ。
山頂からのなが~い初心者コースで、おしゃべりしながら
ゆっくりと滑ることがお気に入りなんです(^_^)
こちらもお気に入り♪
アルピナのピザ(^O^)/
ここでもオーダーするメニューは毎回決まっています(汗)
写真は、マルゲリータ
本格まき窯ピザはとてもおいしかったですよ。
「帰りはロープウェーに乗らないで滑って下山しよう!」
調子にのって4キロの下山コースにチャレンジしたら
最後がとてもきつかった(笑)足ががくがくに(>_<)