![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
昨日は、新潟駅構内の売店の売り子さんたちに
接客セミナーに行ってきました。
受講者は、ほとんど女性。
30~50代、約100名です。
造花の葉っぱにホコリがかぶっていたから、きれいにしよう、
観光客は、手荷物が重いから、レジ付近に手荷物机があるとよい、
もっといいのは、買い物前に手荷物を預けられるクロークがあれば、売上が伸びるのでは?など
またも小姑ぶりを発揮してきました(@_@;)
新潟駅にも、たくさんの敵を作っちまった~
と思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
セミナー終了後に囲まれて、
きゃあ~氷川きよしディナーショーみたい~
「すぐに実践してみようと思う内容ばかりでした!」と感謝の言葉をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
見たことのあるような、紺色の制服の若いスタッフからは、
「お客様の前に立っても、笑顔の出ないスタッフがいるので、困っているのだけれど、どうしたらいいのでしょう?」と質問を受けました。
後で、伺ったら、その方は、マクドナルドの店長さんだとか。
今でも、マクドナルドでアルバイトをしてみたいと思っている私としては、とても感激でした(^_^)
担当社員は、「今まで、年に何度も研修会をしているけど、講師が囲まれるのは、初めて。何を話していたんですか?」と不思議そうでした。
それにしても、13時~16時30分まで、2回転のセミナー・・・
喋りまくりました。。。
明日は、「新潟駅弁合戦」の審査委員。
県内と山形、福島の天地人駅弁を食べまくりに新潟駅に行きます♪