なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

保よしの女将さん作~生写真

2008年07月11日 | 食べ物・飲み物


尊敬すべき メル友
お食事処・保よしの女将さんです。


女将さんは、よくメールをくれます。
~体調いかがですか?なかなか会えなくて残念です~

ファックスも よくくれます。
~あじさいが咲きましたね。雨の乗務気をつけて~

郵便のお手紙もよく届きます。
~ご家族に協力してもらって、がんばって~


恋人のような内容だったり、営業マンのようだったり、
母からの手紙のようだったり、七変化の女将さんです。





そんな女将さんから、写メールが届きましたので
ご紹介しまぁ~す。




いよいよ!あがってますよ~
保よしでは、夏の味覚 天然鮎 を召し上がれますよ!



女将さん作 携帯カメラ使用でしょうか?
ちと かしがって(傾いて)いますよ~


キレイな映像が見たい方
↓↓↓
保よし 鮎定食





そして、エコを考える 保よしでは ついに・・・!!!



エコ箸 登場
洗って使える 普通のお箸です。


私は、割り箸よりも 普通のお箸の方が 
断然!お食事は美味しいと思うのですが


かなり考えて、エコ箸をスタートさせた女将さんは、
考えながら臨機応変に取り入れて行きたい
との事でした~さすがです。



お食事に行かれる際には
「エコ箸無いんですか~?」の一言をお忘れなく!
女将さんが、喜びますよ



越後湯沢駅周辺で 
エコ箸をいち早く取り入れたのは越後やエライ!


最近、セブンイレブン湯沢西口店では、
「竹の箸」に変わりましたエライ!



エコ箸店 大募集


グラスやお皿は、洗って使うのに
箸だけ捨てるのは、疑問なんですよね



県下一の観光地 湯沢では、
ごみもたくさん出ます。

マイ箸、マイバッグにご協力いただけると
とってもうれしい エコ隊長の私です

少しずつ町が エコ化していく動きが、
ちょっぴりうれしい



いつもありがとうございます!

さぁ、越後湯沢温泉に行こう



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。