
雨が降りそうな中、娘の中学校で体育祭でした。
娘が小さいころからだけど、体育祭って土曜日開催なので
毎年、延期なら行けるとか、代休の日も仕事とか
私の仕事とブッキングしてしまって、ヒヤヒヤ。
でも、今年、初めてスッキリ予定がなかったので 朝から張り切って体育祭の応援に行ってきた。
昔と違って、騎馬戦とか棒たおしとか、ケンカが勃発しそうなものは無いようで、
綱引きとか、玉入れとか、平和なやつね。
中学校は、リレーが盛り上がってました。
娘は、足が遅いので、チームのみんなが計画して守ってくれます。
「バトンを受け取るときには、なるべく前で、バトンを渡す時には、次の走者は前に出ないように」
早い走者で、娘を挟んで、なるべく距離を走らせない作戦。
応援も、競技も、その日は男女関係なく、
みんなで協力、悔しがったり、泣いたり、感動の体育祭でした。
青春だなぁ。