おはようございます。
昨日の豪雨はひどかったですね。
みなさんの場所は被害なかったでしょうか?
さて、
越後湯沢駅の構内にいつも新鮮な花が生けてあることを知っていますか?
ひまわり
あじさい
ゆり
西口玄関前にいつもあります。
毎日フレッシュなのに、どなたが飾ってくださるのか?見たことがありません。
湯沢の環境美化奉仕団体「和花の会」さんが生けてくださっているようです。
今年、春の褒章を受章した団体さんなんですよ。
私は、朝、この花を楽しみにしているので
春の褒章受章のニュースはとてもうれしかったです。
和花の会さん!いつもありがとうございます。
私は今日は、心理学の勉強をしに学校に行ってきます♪
湯沢も私の近所も無事でした。ご心配ありがとうございます。
私、きよみさんとの出会いをきっかけに、なんだかとってもやる気が出て、あれから心理学的コミュニケーション能力アップの為の勉強をして、かなり楽しんでいます。
今度、スプーン曲げ教えてほしいですヽ(^o^)丿
友美さんのお住まいの地域や、何度か訪れた湯沢のあたりも大丈夫だったかしら?
魚沼こしひかりの今後もちょっぴり心配です。
やっぱり、人間は自然には勝てませんね・・。