なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

湯沢町出身・テノール歌手の笛田博昭さん

2017年10月04日 | 今していること


娘の学校の創立50周年式典でした。


娘がまだ、赤ちゃんだったころ
私もまだ、湯沢でくらしていて
その頃に、スエヒロの社長の息子のひろあきくんが、テノール歌手なんだって~
しかも、世界で活躍しているんだってって聞いたことがあった。

めったに帰ってこない湯沢町でコンサートがあれば、
私の観光バスにもファンのお客さまが乗車されて
「ひろあきくんって、本当に素晴らしい」とメロメロのご様子で

ひろあきくんは、知らなかったけど
ものすごく豪快に、お酒の飲むスエヒロの社長さんは大変インパクトのある知り合いだった
初めてお会いした時には、温泉街でぶっ倒れていたっけ

ある日、社長さんに
「息子のひろあきくん、素晴らしいんですね!何がきっかけで世界で活躍するようになったんですか?」と
聞いてみたことがあった

「あのさ、新潟市に敬和学園って高校があって、あこの先生ってがは スゴイんだなぁ、
中学までは、やんちゃで歌なんて歌ったことないヤツが
あこの先生に出会って変わったがさ。」って湯沢弁で

私の実家の近くの学校だったので、何となく嬉しかった。
だけど、家の娘はまだ、赤ちゃんだったので聞き流す感じで

あれから、約15年、娘は偶然、ひろあきくんの後輩になった
部活も同じ、声楽部に入った~一方的にご縁を感じてた
(部活は、今年、やめちゃったんだけど)

一度、聴いてみたかったひろあきくんの声
今回、初めて演奏会を観覧して、本当に感動
会場全体を巻き込む演出と技術。言い表せないほどの素晴らしい声。一発でファンになった
そして、偶然、席が近かったご両親にご挨拶することができた。

息子さんが有名人になるにつれて、社長さんのお酒に豪快さはなくなったけど
初めてお会いしたひろあきくんは、昔の社長さんにそっくりな容姿だった
お酒の豪快さも受け継いでいるかな・・・

湯沢町の、新潟の、日本の宝 テノール歌手の笛田博昭さん
ずーっと応援します



にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
秋だ、紅葉だ!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。