
栃尾で、油揚げのハシゴをしてきました。

ところが、まずは、お豆腐プリン♪黒みつをかけていただきます。
食感がなめらかで、おいしい

みんなが立ち寄る 定番の道の駅からスタート
この日は、行列でした。
15分くらい並んで

揚げたての油揚げ、美味しいね~

次は、小林総本舗さんへ

工場に併設されている イートインスペースでいただきます。

なるほど、こんな風に盛り付ければ
出汁しょうゆがしみ込んでいいなぁ~。
食べてみると、お!さっきのより美味しい!

越後栃尾本舗さん

きれいなカウンターでいただきます。
もちろん、裏手が工場

なに!!さっきのと味が違う~(゜o゜)
油揚げって、こんなに味が違うものなんですね。びっくりしました。
続いて、山古志地区をまわって帰ることに

今や、山古志の定番
アルパカ牧場へ

山道を行くと、突然 牧場の雰囲気に

い~っぱいいました!
癒されたなぁ。

みんな、お世話をしてくれる おじさんになついてる。

最後に長岡 蓬平温泉ちかくにある
商売繁盛の神様 高龍神社でお参りしました。
心臓破りの石段を上って お参りしたので、ご利益がありそうでした。
思い出しても、また、行きたいなぁ~栃尾の油揚げ最高♪