![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/55/4c10574643767c92e2474206fbec5747.jpg)
広島・呉市で、結婚相談所&お見合いパーティー
地域活性化イベントを開催してます
株式会社トゥモロークラブの橋本真吾です。
今朝ラジオで聴いた情報にテンションMAX⤴️
これは1863年3月13日に、浪士組の芹沢・近藤らが
京都守護職を務めていた会津藩預かりとなって京都に残り、
「壬生浪士組」を名乗った日と言われています。
そしてこの「壬生浪士組」が後の「新撰組」になりました❗
新撰組と言えば今から10年以上前の大河ドラマ
三谷幸喜さん原作・脚本の「新撰組」は
激動の幕末を全力で駆け抜けた若者たちの物語で
個性溢れる豪華キャストに引き込まれました🎵
あまりの面白さとカッコ良さにかぶれ
新撰組の法被を買っちゃった程です🤣
その新撰組の豪華キャスト全員は多過すぎるので
私の独断と偏見で割愛しましたがご覧下さい‼️
新撰組キャスト
▼新撰組
近藤勇:香取慎吾
土方歳三:山本耕史
沖田総司:藤原竜也
山南敬助:堺雅人
永倉新八:山口智充
原田左之助:山本太郎
斉藤一:オダギリジョー
藤堂平助:中村勘太郎
島田魁:照英
武田観柳斎:八嶋智人
谷昌武(周平):浅利陽介
伊東甲子太郎:谷原章介
▼浪士組
芹沢鴨:佐藤浩市
▼徳川幕府・幕臣
佐久間象山:石坂浩二
勝海舟:野田秀樹
榎本武揚:草なぎ剛
佐々木只三郎:伊原剛志
▼会津藩
松平容保:筒井道隆
▼土佐藩
坂本竜馬:江口洋介
▼薩摩藩
西郷吉之助:宇梶剛士
有馬藤太:古田新太
▼長州藩
桂小五郎:石黒賢
久坂玄瑞:池内博之
▼多摩
近藤周斎:田中邦衛
近藤ふで:野際陽子
近藤つね:田畑智子
沖田みつ:沢口靖子
▼京都
八木源之丞:伊東四朗
八木ひで:吹石一恵
お梅:鈴木京香
深雪太夫・お孝:優香
明里:鈴木砂羽
お登勢:戸田恵子
おりょう:麻生久美子
幾松:菊川怜
この新撰組が何故未だに日本人の心を魅力するのか⁉️
それは桜と同様「滅びの美学」だと思います。
時代の流れに逆い、負けると分っている戦に命を懸ける・・・
一切駆け引きをせず一度立てた志を貫き通し、
誠の旗印のもと主のために忠義を尽くす❕
日本人は不器用だけど真っ直ぐな精神に惹かれますよね🤔
その新撰組の中でも一番カッコ良かったのが
山本耕史さんが演じた「鬼の副長 土方歳三」でした!
この土方歳三は新撰組ではナンバー2の立場で
生涯の友である局長の近藤勇と新撰組のために
自ら悪役を引き受けました。
ならず者の浪士の集まりだった集団を法度でしばり
池田屋事件など数々の功績が評価され会津藩の信用を勝ち取り、
農民上がりの集団が武士として認められたのです✨
近藤亡き後も蝦夷地の五稜郭まで死に場所を求めるが如く
戦い続けて35年の人生を全うされました😢
人としての生きる力が特出している!そんな印象でした💪
「生きざま」と「死にざま」まさに「武士道」ですね。
また2019年のカッコいい歴史上の人物ランキングでは
断トツの人気で殿堂入りされました!
歴史女子からも大人気です❤️
草食系男子とささやかれる近年に一矢報いるには
「武士道精神」を取り戻すしかないようです‼️
※※※※※※※※※※※※※※
株式会社トゥモロークラブ
【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.jp
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます