![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/edf35e59745912132085852046d07eb4.jpg)
卵かけご飯から
4時間。
夕飯はファミマ。
くじやったら、
ジャガリコが2個当たった。
それも、同じの。(笑)
本日の
残りのカロリーは
約600kcal
アタシ的には、よりどりみどりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/d440a6430da8f34bc5b537df5bc7ad8b.jpg)
これを買ってきた。
ビーフン。
?あれ?
前より、随分とカロリーダウンしてるな・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/e312ee79d41b7ef92a011f40f71e4828.jpg)
300kcalないよ。
と、食べてみたら、
肉が、全然入ってない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/a4b54f7d20f95a2991a5f0c54abe913d.jpg)
焼き鳥塩も
買ってきてあるから、
タンパク質はクリアするはず。
ファミマの焼き鳥、お酒の風味がいい。
で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/847ec12a6f407305a08a5f67c9f62859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/87363ece64f36aa2c4ec59b7d73587d5.jpg)
バランスも悪くないね。
1300kcal設定してあるので、
まだ、余裕があるのだ。
(*''∀''*)
で・
当たった
ジャガリコを見てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/3b8d8c2d651ce20b10e623d0900e43c1.jpg)
おぉ~。
ビーフンよりも
カロリー高い。
ジャガリコにお湯入れると
マッシュポテトの
味付け版になって
意外に美味しい。
その話しを前の会社の子にしたことがある。
その子が
仕事辞めて、節約のため
ジャガリコと、スパゲティゆでて
農家から、野菜もらって
卵とツナ缶プラスでひと冬
(12月で退職してたから4ヶ月間)
80キロだったのが、55キロになった!
農家で、畑仕事を手伝ったのもあるみたいだけど、
会った時に
全く、わからなかった。(笑)
熊本の人だけど、
その後、太らなくなったみたい。
ダイエットしたの?ときくと
冬で、ブカブカの着てたから
まさか、こんなに体重、落ちたとは
思わなかったと・・(笑)
じゃがビーの方が好きだけど、
ジャガリコみると、その話しを
思い出すな・
さてと、
ジャガリコ、食べるかどうしようかなぁ~(笑)