最近、
何気なく今まで目に入ってただけの、ちょっとした看板も
売り込み、宣伝の為に練りに練った物なんだな~と、
書体や配色 バランス 宣伝文句
全てに濃い思いが詰まってるのかもな
あの垣根も
あのプランターも
あのバス停も
人間が造り上げた 「カタチアル物」は
全て
~と思うと
なんだか果てしなく収集つかなくなるんですが
娘の宿題にちょこちょこ現れる コレ…
色んな表情で
コミカルな ヤンワリ感を提供してくれる コレは
マヨネーズ君ですか?
らっきょう君ですか?
気になって仕方ありません。
どんな人が
どんな気持ちで産み出したんだろうか…
何気なく今まで目に入ってただけの、ちょっとした看板も
売り込み、宣伝の為に練りに練った物なんだな~と、
書体や配色 バランス 宣伝文句
全てに濃い思いが詰まってるのかもな
あの垣根も
あのプランターも
あのバス停も
人間が造り上げた 「カタチアル物」は
全て
~と思うと
なんだか果てしなく収集つかなくなるんですが
娘の宿題にちょこちょこ現れる コレ…
色んな表情で
コミカルな ヤンワリ感を提供してくれる コレは
マヨネーズ君ですか?
らっきょう君ですか?
気になって仕方ありません。
どんな人が
どんな気持ちで産み出したんだろうか…
ただ頑張って勉強してる子供達の汗かいな
れつこのモノを作る過程の愛おしさが伝わるわいなぁ
なんか、しずくの形の頭?は、
黒くなってんですよね・・・
黒いのは・・・毛穴??
もしくは涙君?? 黒いの目とか・・・
私は、モノ作るのは
適当おおざっぱ人間で、素人なので、
人に迷惑にならないように、なるたけ私なりに、気を張ってる感じっす
センスも教養も無いので、
溢れている 色々なモノ、良く良く注目すると
凄いんだなあ・・・と 思いマス。