こんにちは。
昨日28日は、まさに「YOSAKOIDAY」でした。
本当に お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
。
さて・・・・昨日は携帯充電が不十分だったので、あんまし写真撮れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ので、雑絵なんかつけて昨日を振り返りまっする。
千倉漁村センター周りにて「南房総市産業まつり」なり
9時15分に現地集合・・・する予定が、
起きたのが8時半だった・・・ 忙しいのは自分自身の怠慢のせいです
今年はなんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ステージが設けられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
地元のスタッフの方の パワーを感じました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
凄く凄く、嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
行ってビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
思った以上に広いステージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
どうすっか・・・・実は、練習してきたのは、舞台上と地面とで分かれていた
しかも舞台はたった5人の男衆・・・
お客様に見ていただきたいのは、
勿論、目に映る一番イイ状態。。。。
急遽、フォーメーション変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
5人じゃ広すぎる。しかし、全員じゃ かなりギリ。
突如の変更、フォーメーションが変わり、踊りもかなり変更に。そしてギリ幅でしたが、どうにか「踊鼓祭」演舞いたしました。
お客様からどう映ったかはわからないので、なんとも言えませんが、
急遽の変更で 「とまどい真顔」が0でありますように・・・
出来るだけ迫力を出したいし、舞台を大いに使いたいので
足は舞台のギリギリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
転落との勝負は、かなり気合入れてやってます
おかんはハラハラしたみたいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
すいません
演舞は
・踊鼓祭
・南中ソーラン
・うらじゃ
緑ちゃん 千倉で大暴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
平舘山車の人に可愛がって貰い、喜んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
緑ちゃんは、新しいメンバーです。(あれ?メンバーと言っていいのかな??)
こんど、しっかり紹介します。
次は場所を 千倉駅に移動して、電車のお出迎えイベントに!!
演舞は
・南中ソーラン
・よっちょれ
そして、時間あったので
・うらじゃ
千倉の駅 構内。電車に平行に並び、ちょっと、今までに無い演舞でした。
歓迎の演舞 どうだったかな。
ウラジャに参加してくれたお客様いて
出発の時は、
皆で手を
そして、ちょっと離れた広間を見つけて、
烈華隊の旗を
もし、南房総 初めての方がいて、
千倉駅だけの時間だけど
「なんか、千葉の南って、面白いね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
」と
好印象もって頂けたら 良いな~
長くなっちゃった。
イベントは終了だけど、千葉ではBIGイベントが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
行ってきました「ほかほかよさこい」
熱くて、ほかほかでした。
一体感でした。
最高のイベントでした。
よそのチームの事をアレコレ言ってはいけないけど、
やっぱり、
「なにがやりたいんだ?」「なにが言いたいんだ?」「オリジナリティーゼロなのに」
なんで ファイナルに選ばれるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
って、納得ま~~~~ったくいかない事ある。
地元色あり、オリジナリティがあり、演舞はまとまってるけど、そのなかに個々の個性が見え隠れしてる 押し付けがましくなく 見ているお客様の為に考えてるチームが大好きです。
大好きなチーム 大声援です
大好きでも 知人が居ないと 流石に出来ないけど、
居ればもう、大声援です。
大声援送れる事にも、大感激なんです。
そして、私の大好きなチーム「舞ちはら」さんが、ほかよさ8に選ばれました。
「っあったり前じゃないかーーーーーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ぎゃーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
」
曲も大好きです。胸がキュンとなる。
「いらっしゃいませー」いわれて「いらっしゃいましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
」っていいそうな自分を抑えました。
本当、いいよ・・・泣きそうな自分がいました。
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そうだ、あと「和楽一座」さん
さいっこーーーーーーーに好みです。
一緒に踊りたい。自然に体が動いた。
私の「好み」、そのまんま現れちゃった感じです。
ほかよさは、途中から来たので全部のチームを見れなかったんですが、
ほんと~に素晴らしいイベントで、近くに居た北天魁の方を捕まえなんか、謝ってしまいました。
地元の力になれば と演舞するYOSAKOI
それが、実は一番の「YOSAKOIそーらん」の形では?と思う。
しかし、やっぱり、YOSAKOIチームあつまって一丸となっての大会
「なんで、チームの皆と ここに居ないんだろう」 と涙も出そうになる。
大会のお手伝いが出来なかった事。
一番は 「関われなかった事」が 非常に非常に 寂しくて悲しくて心苦しい。
良い大会は、最後の「乱舞」に現れると思うんです。
素晴らしかった。
舞台にむかって私たち親子も参加させていただきました。
み~~~~~~んなが、輝いてました。